大好きなソウルCOEX、美味しいお店もたくさんあります~ラブラブ


何より、モールが「江南都心空港ターミナル」に隣接なので!


旅の最終日、限られた時間をめちゃめちゃ有効に使えるのが魅力的\(^o^)/!!

↑今は休止中ですが、きっと、来年の今ごろは再開しているはずキラキラキラキラ

COEXモール内、レストランや食堂、一体いくつあるんだろう・・?ってくらい、たくさんあるんだけどウインクウインク

この時に行ったのは・・。
アツアツの、スンドゥブのお店~ラブラブ
↑余談ですが、ソウル旅の日程が後半になればなるほど、スンドゥブ率が高くなる気がします(笑)。
韓国らしいごはんで、かつ、お豆腐の優しさを、胃が求めてるんだろうな~笑い泣き笑い泣き

こちらは、「ミスタースンドゥブ」さんです(^^)/
広い店内は、おひとりさまでも全く気にならず、ゆっくりできま~す\(^o^)/

メニューは、こんな感じ(^^)/
↑最近、ちょっと(それぞれ500ウォンくらい)、値上がりしたかも~チューチュー

それでも、海鮮スンドゥブが8500ウォン、牛肉スンドゥブやキムチスンドゥブは、8000ウォンくらいの価格帯だよ~(^^)/。

そして・・。
これが、おかずのラインナップ\(^o^)/!

うふふ、スンドゥブを注文すると・・。
野菜のおかず3種類にプラスして、焼き魚が、まるっと一匹出てくるよ~ラブラブ

サービスで、まるっと焼き魚だ~(≧▽≦)!

無料でついてくるの、めちゃめちゃテンション上がる~(*≧ω≦)!

このサービス、例えば、有名な「北倉洞スンドゥブ」さんとかで、提供されているのは知っていたんだけど・・ウインクウインク

このときは、飛び込みで、何も考えずにお店に入ったので、めっちゃ嬉しかったな~( *´艸`)!
↑「北倉洞スンドゥブ」さんとこちらは、メニューも似ているので、もしかしたら、兄弟店とかかも(^^)/

ごはんも、アツアツの、釜ごはん\(^o^)/
雑穀ごはんだから、蓋を取ると、甘~い香りの湯気が立ち上るの~ラブラブ

私は、キムチスンドゥブにしました(^^)/
アツアツのスンドゥブに、生タマゴを投入してキラキラキラキラ

お好みの固さで、ごはんと一緒に食べるのが、最高よね~(///∇///)!

おかずもたっぷり、スンドゥブもたっぷりキラキラキラキラ

更に、炊きたての釜ごはんに、焼き魚までついて、8000ウォン~ラブラブ
ほんと、幸せすぎるでしょ~(*≧ω≦)!

私、次は、「牛コプチャンスンドゥブ」を食べてみた~いラブラブ
コプチャンが美味しい韓国ならではのメニュー、間違いなくアタリなはず~o(≧∇≦)o!

「ミスタースンドゥブ」さん、NAVERで営業確認できました~\(^o^)/

場所は、COEXから直接つながっている、「都心空港タワー」というビルの地下になります~ウインクウインク

↑都心空港ターミナル、ほんと隣接の位置!!

この地下街、他にも複数の食堂があるので、歩いて色々見るのも楽しいよ~(^^)/

このあたり、街にも素敵な食堂がたくさんあるので、必ずまた探検したいエリアだな~ウインクウインク
COEX周辺は、近代的な都心感もありつつ、庶民的なお店もたくさん\(^o^)/

↓ちなみに、ターミナルにある、コインロッカーを活用すると・・ウインクウインク

ホテルをチェックアウトしたあとでも、ほんとラクラク、お買い物&お食事ができるので、是非(^^)/


お読み下さり、ありがとうございます(^з^)-☆

そして、「いいね!」を押して下さる皆さまにも、

本当に感謝です~ラブラブ

shinomuのmy Pick