私、ゴールデンウィーク前半で、おうちにある、韓国のお菓子、もはや全て食べ尽くしてしまいまして・・。
ゴールデンウィーク後半のある日。
3密にならないよう注意しつつ、お散歩がてら、近所の小さな韓国マートに、お菓子と食材を探しに、行ってきました~。
近所の韓国マート、規模は小さいけど、行く度にちょっとづつ違う商品が入っていたりして、意外と楽しいのよ~( *´艸`)。
でも・・・。
お店に入ってみたら・・。
お菓子、なんだか、品薄じゃない・・??


良く見たら、ラーメンの棚も、品薄かも(@_@)!


別なお客様も、同じことを感じたらしく、店員さんに、質問していて。
お耳をダンボにして聞いてみたら、
「明日色々入荷しますよ~(^^)/」
とのお返事で、安心しました!
何だかんだ、コロナの影響もあって、物流、少し遅れたりしているのかも知れないね・・。
安心して、店内探検を、開始!
わお!
めっちゃ辛くておいしそうな、ソースを発見!






そして!
レトルトの、カムジャタン(≧▽≦)!


自家製カムジャタン、先生にレシピを教わったのはいいけど、なかなか作れていないから・・。
今日は、手っ取り早く、このレトルトをお買い上げしちゃいました~( *´艸`)。
あと、使い切りサイズの豆もやしも、ゲット~!


お菓子は、大好きな「ゴソミ」にしました~(^^)/


↑常に自分に甘い。
そして!
豆もやし、早速、ナムルにしました~♪


↑これ、新大久保で買ったあと、Amazonでリピ買いするほど気に入ってるよ~
味付けは、この「素」を使って。
最後、仕上げに、しっかりゴマ油を入れて混ぜるのがお気に入りです~♪
あのね。
実は、私、初めて知ったんですが・・。
もやしのナムルって・・。
豆もやしで作るのと、普通のもやしで作るのとは、味が全く違うのね~(≧▽≦)!!
これ、もやしに、豆の甘味と食感がアクセントになって。
めちゃうまだ~(≧▽≦)!




もうね。
あまりの美味しさに、ひとりで一袋、食べ切っちゃったよ~。
おうちで、こんなに簡単に、本格的なナムルが作れるなんて、ちょっと感動~(≧▽≦)!
是非、ナムルを作るときには、豆もやしで作ってみて~!
私もこれから、できる限り、豆もやしで作ることにします~!
おうちでごはん作り・・。
色々トライするようになって、発見もあるから楽しいよね(^^)/
ちなみに、大好きな「ゴソミ」はね。
昨日の夜の、おつまみプレートで美味しく頂きました~
お読み頂いて、ありがとうございます(^з^)-☆
・・・・・・・・・・
みんな大好きソウルごはん!
おひとりさまでも、のんびり、
アツアツの海鮮鍋やフグ鍋、
タッカンマリが楽しめちゃうお店、
掲載してます~(^^)/
女子なら絶対気になるトイレデータも
載せちゃいました~