もうかれこれ、1ヶ月前くらいに出掛けた、新大久保。

今まではね。
特に週末は、混雑してることもあって・・。
正直、あまり積極的に行きたいとは思わなかったんだけど・・(^o^;)。
3月以降、コロナウイルスで、韓国に行くことができなくなってから
。


少しでも、少しでも、韓国の空気を感じられる場所に行きたくて・・
。


3月中旬に、一度だけ、足を運んだんだ~
。


街中は歩かず、パパッと、車で、韓国食材のスーパーさんに、GO
!!


しかも!
ゆっくり店内を見たのは初めてだ~
!


わお!
お肉も、見たことない部位がいっぱい



グラムあたり71円
!


めっちゃ安いし食べたことないから、超気になる~(≧▽≦)!!
でも、どう調理していいか、マジでわからなくて
、購入は断念~(T^T)


広い店内のあちこちから聞こえる韓国語と、ハングル文字は、やっぱりテンション上がるよね~(≧▽≦)!
このちょっとだけ韓国っぽい雰囲気を感じつつ、あれこれ品定めしながらお買い物できる楽しさは、リアル店舗ならでは・・かも~(≧▽≦)!
で、雰囲気に乗せられた結果・・(笑)
たくさんは買わないつもりだったのに~
!


そして。
このお買い物から、1ヶ月が経過して。
今、基本的には、私の住んでいる地域からは、新大久保へのお出掛けは、自粛要請、となっています。
もちろん!!
今、コロナウイルスを封じ込めするために、みんなが頑張るときだからo(`・д・´)o!
できる限りの自粛、頑張ります!
でも・・(TДT)。
先日、寂しくて寂しくて(TДT)。
気分転換とお買い物を兼ねて、地元にある、街の小さな韓国スーパーに、ちょっとだけ足を運んでみたの~



↑外出自粛ではありますが。
短時間、ひとりで、お買い物での近所のスーパーなので、問題ないと判断しました・・m(_ _)m。
私が住む、首都圏の、小さな街の中にある韓国スーパーさんなのですが。
小さいけど、みどころ、あるんだよ~(≧▽≦)!
韓国ラーメンも、厳選して(笑)、置いてあります
!


お惣菜も、色々~(≧▽≦)!
あとはね。
お料理に使う乾物も色々で、見ていて飽きないよ~( *´艸`)

うふふ( *´艸`)。
ハングル文字と、韓国ならではの食材に囲まれていると、本当に韓国の小さな食材店にいるみたい~(///∇///)
ちなみにこの日は、朝ごはん用の、韓国のりを、お買い上げしました~(^^)/
↑たくさん種類がある韓国のり、味の違いを探すのも楽しいよね



そうそう!
先日、韓国語のレッスンのとき、本格的なカムジャタンのレシピを、韓国人の先生から、教えてもらったの
!


作るには、豚のスペアリブや、韓国味噌を買ってくるところから準備しなくちゃなんだけど
。


おうち時間で、作ってみるつもりだよ!
あ、そしてね!
韓国人の先生がいつも買う、オススメの韓国味噌も教えてもらったの~



今、他都市への移動は、みんなでガマンの時なのでo(`・д・´)o。
地元の韓国スーパーで、お買い物がてら、まずは探してみるつもり(^^)/。
地元にある、小さいけど、韓国を感じられる大切な場所・・(///∇///)。
今、こういう時期だからこそ、必要なものを買うときに、上手に使わせて頂いて、韓国の雰囲気をちょっとだけ感じつつ
。


買ったものを活用して、おうち時間を充実させていきたいな~
♪


ちなみに・・。
少し大きめの町には、昔からやってる、小さな韓国食材店があることが多いみたいです(^^)/。
韓国にも、新大久保にも行けない、今。
この機会に、お近くの、小さな、韓国を感じられる場所を、探してみると楽しいかも~(≧▽≦)!
#STAY HOME
#おうちで過ごそう
お読み頂いて、ありがとうございます(^з^)-☆
・・・・・・・・・・
みんな大好きソウルごはん!
おひとりさまでも、のんびり、
アツアツの海鮮鍋やフグ鍋、
タッカンマリが楽しめちゃうお店、
掲載してます~(^^)/
女子なら絶対気になるトイレデータも
載せちゃいました~