今日、3月11日は、東日本大震災の起きた日ですね・・。

あれから9年、月日が経つのは本当に早いと感じます。

被災された方々の安寧と、被災地域の復興を、心からお祈り申し上げます。


がんばろう、日本!!


・・・・・・・・・・


ひえーん(TДT)。

 

同じ悩みの方、きっと、たくさんいらっしゃると思うんですけどね・・えーんえーんえーん

 

毎回、ギリギリまで使わず、メールを眺めてはニヤニヤしている、私の大切な宝物・・キラキラキラキラ

 

そう、それは・・。

 

新羅トレンド!

3か月に1回、新羅免税店さまから付与される、「ソウル店3万ウォン・仁川空港店1万ウォン」の、スペシャルポイント(ギフトカード)キラキラキラキラ

↑これ、新羅オフライン免税店(実店舗のほう)に会員登録して、メルマガ受信を承諾すれば、誰でももらうことができますよ~(^^)/。

 

新羅トレンドは、レギュラー付与のギフトカード系の中では、最も高額です~キラキラ!!

付与金額が高額だから、合算できない通常ギフトカード系とは違って、とても幅広く使えます~(≧▽≦)


でね。


お財布管理、普段はザル勘定のくせに、こういうところだけは妙にセコい私はね・・ニヤニヤニヤニヤ

 

大好きな新羅トレンドは、期限ギリギリまで使わずに。

受信したメールをニヤニヤ眺めては、「何を買おうかな~♪」って考えるのが至福なんです~ウインクウインク

↑セコい楽しみ方でスミマセン・・(^o^;)。

 

 

そして。

新羅トレンドの、今回の付与分は、有効期限が、2020年1月~3月までとなっていて・・。

 

私、1月も、2月も、ソウルに行っているのに。

 

3月、有効期限の最後の最後に、バーン!と欲しいものを買っちゃうぞ~(*≧∇≦)ノ!


って思って、大事に大事に温存してあったの~(TДT)。

 

それが、急にこんなことになってしまって・・えーんえーん

 

いや、違うな。


もう、2月渡韓の時点で、コロナウイルスの拡散の気配はあったんだよな・・滝汗滝汗

2月中旬の新羅免税店。
入口での発熱チェックがあり、店内は消毒液が置かれていました。

 

ここで先見の明を働かせて、(3月以降の予定が狂う可能性を予見して)、新羅トレンド、使っとくべきだったよな・・えーんえーん

 

危機管理能力が足りない・・(TДT)。

 

いやこれ、まだ、有効期限は2週間以上あるので、正式には「使えない」わけではないのですが。

 

なんだか、一日一日、有効期限が迫ってくるのを、指を加えて眺めているだけなのも、切なくてね・・(TДT)。

あ~んえーんえーん

お願いだから、消えないで~(TДT)

 

今、あれも買いたかったな、これも買いたかったな、なんて思い浮かべては、半ベソです~(T^T)。

 

もう、こうなったら。

 

次に、韓国行けるようになったら・・キラキラキラキラ


あの大陸女子たちが、思わず後ずさりするような・・グラサングラサングラサン


爆買い(*≧∇≦)ノ

 

しちゃうんだから~!!

↑いや、いざとなると小心者だから出来ない気もするが・・滝汗滝汗

 


ちなみに、私の渡韓は、3月のチケットは、全てキャンセル処理が完了しましたえーんえーん

 

そうこうしているうちに、4月の渡韓も近づいてくるよな~滝汗滝汗

↑コロナニュース初期に、成田=仁川往復1万円ちょっとの、格安チケットを見つけて買いました。

初のエアソウルの予定なんだけど・・滝汗滝汗

 

ほんと、悩み、つきないですね・・(TДT)。

 

ストレスで、爆食いと爆飲みだけはしないように、なんとかコントロールしながら滝汗滝汗


次のソウルに行ける日を待ちたいと思います!

そんなこと言いつつ、これは、つい先日の爆食いです・・笑い泣き笑い泣き

 

本当に、一日も早く、コロナウイルスが終息しすることを、心から祈ります。



   お読み頂いて、ありがとうございます(^з^)-☆

・・・・・・・・・・

 

みんな大好きソウルごはんラブラブ


おひとりさまでも、のんびり、

アツアツの海鮮鍋やフグ鍋、

タッカンマリが楽しめちゃうお店、

掲載してます~(^^)/


女子なら絶対気になるトイレデータも

載せちゃいました~チューチュー

下矢印下矢印