あ~ん(TДT)
ソウルに、行きたいよ~(TДT)


だって・・。
新羅免税店の、年末年始ギフトカードイベント、今日から始まったし~(≧▽≦)!
何だか、めっちゃ頼もしい(笑)
でも確かに、頼もしい内容だわ~




↑使うときは、この画面のスクショでも
大丈夫ですよ(^^)/
行くだけで
ソウル店とチェジュ店
30,000ウォン
仁川空港店
10,000ウォン
の、ギフトカードがもらえるよ~(≧▽≦)!
今回のキャンペーンの嬉しいところは・・。
非会員(新羅免税店に会員登録をしていない方)でも、まるっとこの金額のギフトカードがもらえるってこと~

!



これ・・。
新羅免税店の攻略デビュー
するのに、ピッタリの企画じゃない?


だって、事前にあれこれ準備する必要、皆無なんだもん~



いや本当に、「行くだけで」もらえるんだから!!
いつ行くの?
今でしょ~(≧▽≦)!
↑もう古い・・よね



非会員の方は、最初にギフトデスクに行くことで、有形のギフトカードをもらえます(^^)/
もう、既に会員の方は、パスポートに、自動チャージですって~(^^)/
↑ギフトデスク行かなくていいって書いてあるけど・・。
ま、必ず行きますけどね



あと、既にゴールド会員の方には、ブラックパスが出るらしい・・





さて。
新羅免税店で、ギフトカードをもらってお買い物するとき、必要なのが
◇パスポート
◇特典ページを表示できるスマホか、スクショを印刷したもの
◇飛行機のEチケット(帰路のフライト情報が確認できるもの)
です(^^)/
Eチケットは、持ってないと、レジで無駄な時間がかかるケースがあって
。


自分も面倒だし、何より、お会計を待つ、他の人に迷惑がかかるので。
必ず、サッと出せるようにしておいて下さいね(^^)/
免税店に到着したら、まずは、ギフトカードをもらいに、ギフトデスクへ!
ソウル店ギフトデスクは、建物の向かって右にくっついてる、仮設風建物
の奥にあります(^^)/。


待ち合い札を取って、自分の番号が呼ばれたら、パスポートと画面スクショとを見せて、ギフトカードをもらうよ~♪
もらったら、お隣の、免税店本館へ~
!


みんなが欲しい、韓国コスメは、建物地下一階にあるから、エスカレーターで降りてね(^^)/

あとは、あれこれ選んで、買うだけ~(≧▽≦)!
お会計の時に、ギフトカード提示を忘れないでね(^^)/
パスポートチャージの場合は、パスポートを見せながら、
「シンラソンムル」
↑ギフトカードのことです♪
を連呼しましょう



年末年始の新羅免税店。
間違いなく混んでるだろうし、間違いなく疲れるんだけど・・
。


でも。
無理でもらえるギフトカードdeショッピング


間違いなく、楽しいよ~(^^)/
多少の失敗もワタワタも、ぜんぶプライスレスな思い出になります
!


新羅デビュー戦、めいっぱい、楽しんで下さ~い
!


ご覧下さって、ありがとうございます(^з^)-☆
・・・・・・・・・・
冬にぴったりの、アツアツの海鮮鍋✕2店舗、
タッカンマリや分厚いサムギョプサルも、
ひとり酒レポしてます(^^)/
ひとり旅のごはん選びに、是非~(*^^*)
ガイドブックに関するご質問などは、
sylphy_mail@yahoo.co.jp
まで、お気軽にどうぞ(^^)/
※携帯メールからのお問い合わせの場合は、
必ず、受信可能メールアドレスに、上記アドレスの
追加をお願い致します(*^^*)