12月ソウル旅。

航空券購入で、モタモタして失敗して(笑)。

ホテル選びは完全に二の次になってしまってました~(TДT)!

あわてて探したけど、

どこも、めっちゃ、高い(@_@)!

ヤバい~!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

女子一人旅で、更に人より格段にオッチョコチョイな私滝汗滝汗

できることならホステルやゲストハウスではなく、ある程度の安全とサービスが担保される、3つ星クラスのホテルに泊まりたい・・(TДT)。

でも、金額は、なるべく安く抑えたいしニヤニヤニヤニヤ

バタバタ探して、どうにか見つけたのが、こちら!
イビスバジェットアンバサダー ソウル東大門さんキラキラキラキラ


最安値はその時々で違いますが、平日なら1泊、このくらい。

週末は、少し高くなりますチューチュー
週末で、税込で、6千円台前半。

東大門、好きだし便利だし。
もう、ここにしよう!って絞り込んだんだけど。

でもね。

実は最後まで、お部屋をポチるのを、悩んだんです・・滝汗滝汗

だってだって、口コミが・・(TДT)。

コネストさんのホテルレビューをを見てみたところ・・。
レビューの最初のページ、こんな感じで、ひたすら、「残念」のアイコンが並んでる・・滝汗滝汗

お部屋写真も、こんな感じで、レビューで指摘されている狭さが、なんだかバッチリ伝わるしね・・ニヤニヤニヤニヤ
でも、正直、日程と予算とホテルグレードで絞り込むと、あまり選択肢がなかったのも事実で。

目を閉じて(笑)、エイ!ってポチりました~ニヤニヤニヤニヤ

だから正直、ほぼ全く、ホテルには期待していなかったよ・・ウインクウインク

ちなみに、こちらのホテルは・・。

アクセスが、地味に難しい(笑)
地図で見ると、地下鉄の東大門歴史文化公園駅、4番出口から近く見えるんだけど。

ここは
長~い階段(^o^;)

しかないので。

1番出口の近くのエレベーターを利用して。
地上に出てから、反対側に渡って。

こんな感じで、歩いてホテルに向かいました~(^^)/
その点、リムジンバスなら、もちろん、階段の心配はないんだけどチューチュー

12月ソウル旅は、ソウル市内に入るのがちょうど19時前後になるイメージだったので。

あの、ソウル名物の(笑)、夕方渋滞を避ける意味で、空港鉄道+地下鉄で移動したの~ウインクウインク

でね。

これ、大通りのCUを曲がってからが、意外と激しい上り坂で・・。
坂の傾斜で、引っ張っていたスーツケースのお尻をガリガリ擦ってしまいました~(TДT)

まだ買い換えて一年足らずだけど・・仕方ない(TДT)。
スーツケースは荷物を守るためにあるからね・・(TДT)

ちなみに。

東大門歴史文化公園駅、4番出口からなら、徒歩5分弱の距離ですウインクウインク

無事に、フロント着(^^)/
日本語対応は難しそうでしたが、若いスタッフが、キビキビと、チェックイン手続きしてくれましたウインクウインク

フロントロビーはイマドキ風な、カジュアルな造りになってます。
クリスマスツリーが、大きくてめっちゃキレイ~キラキラキラキラ

エレベーターは、カードをかざして、自分の宿泊階を選択する仕組み。
↑このシステムじゃないホテルも、泊まることありますが。

比べてみると、女子一人旅なら、やっぱりこの仕組み、安全だと思うな~ウインクウインク

そして、各階に、熱湯と冷水が出せるウォーターサーバーラブラブ
これ、めっちゃ便利で、滞在中フル活用しちゃいました~(^^)/

そして、客室へ・・。

カードキーをかざして、入ってみると。
キングサイズのダブルベッドと。

機能的にまとめられたテーブルまわり。
あれ?!

思ったほど、狭くないじゃん~(≧▽≦)

って、嬉しい誤算に、気分がかなり盛り上がりました~ラブラブ

わ!
写真が貼りきれないから、続きは次回に書きま~す(^^)/

めっちゃ良かったとこもラブラブちょっと韓国らしくて、笑えたとこも(←ま、残念ポイントになるかなチューチュー)書きますよ~( *´艸`)


ご覧下さって、ありがとうございます(^з^)-☆


・・・・・・・・・・

キラキラ飛行機飛行機キラキラ飛行機飛行機キラキラ飛行機飛行機キラキラ

 

冬にぴったりの、アツアツの海鮮鍋✕2店舗、

タッカンマリや分厚いサムギョプサルも、

ひとり酒レポしてます(^^)/

ひとり旅のごはん選びに、是非~(*^^*)

下矢印下矢印