本当にソウル、暑かった・・💦

 
あの暑さ、大人女子は、帽子だけじゃちょっとしんどい気がします。
 
街歩きはまだ、ビルの日陰を探せるからいいと思うけど。
 
景福宮とか、日陰が少ない場所に行くときは、忘れずに日傘、持っていってね~(^-^)/
 
・・・・・・・・・・
 
さて!
 
今回のソウル旅、余りの陽射しと暑さに負けて、禁断のタクシーにかなり乗ってしまいましたアセアセ
 
いや、私ぐらいの世代の大人女子はね。
 
タクシーは、贅沢!って、刷り込まれて大きくなってるからさ滝汗滝汗
 
一人でタクシー!なんて贅沢、日本ではめったにやらないんだけど(笑)。
 
ソウルは、日本よりタクシーのお代金が安いしウインク
 
何より。
新羅免税店様が、行きのタクシー代を負担してくださる!っておっしゃるから~デレデレデレデレ
うふふ。
張り切って、乗っちゃったウインク
 
 
ちなみに。
 
それでなくても、何となくコワモテのイメージがある、ソウルのタクシーのアジョッシ(オジサン)たち。
 
今、色々ニュースが騒がしい中で、(まさに8/1~8/4滞在だったからww)、ソウルのタクシーに乗って、実際はどうだったのか、「実録その①」をお伝えします~(*`・ω・)ゞ
 
◼️運転手Aさん
江南のはじっこから→新羅免税店まで乗車!
道端で、流しの車を捕まえました。
 
私「アニョハセヨ~(^-^)/」
 
運「・・(こいつ、日本人だな)」
      首でくいくいw、「乗れ」と合図される(笑)
 
私「(下手な韓国語で)新羅免税店までお願いします(^-^)/」
 
運「・・ネ~(はい)」
 
オジサン、機嫌が良くなさそうで、私もちょっと緊張滝汗滝汗
 
折しも、車内のラジオニュースは、どうやらビンゴで、日韓関係の件をやってるっぽい・・アセアセ
 
ここで、思いきって、話しかけてみた!
 
私「め、免税店まで、時間はどのくらいかかりますか・・滝汗?」
 
運「・・何?・・時間?!」←まだ恐い(笑)
    「ちょっと待って、調べるから」
 
そこから、車内のタブレットとナビでせっせと調べてくれて。
 
運「あ~、20分くらいだね、12時前には着くよ」
 
って教えてくれた!
 
私が、一発で聞き取れなくて、お互い必死に何回か話してるうちに。
 
オジサン、笑ってくれた~デレデレデレデレ
 
お!
笑うと、カワイイじゃんウインク
 
 
新羅免税店に着いて。
大混雑のロータリーに困惑した運転手さん。
 
運「ここで降りて歩いたほうが早いから、降りなさい!」
 
私「え?」←ちょっとびっくりしてる滝汗
 
運「ほら、こっちこっち!」
 
その場に車を停めてw、免税店までの歩道に一緒に歩いて案内してくれた!
 
運「まっすぐ行って、左!まっすぐ行って左ね!」
 
私「ネ!(はい!) カムサハムニダ~(^-^)/」
 
教えられた通りに歩きだした後で。
 
何だか視線を感じて振り返ったら。
 
車を停めたまま、めっちゃ心配そうに私を見る運転手さん・・デレデレデレデレ
 
私を見て、「いいから早く行け」って、手でw合図してくれた~(≧∇≦)。
 
一見コワモテで、でも、とっても親切な運転手さん!
 
ほんと、ありがとうございました(≧∇≦)
 
 
なんだかね。
 
おいしい食べ物も、お買い物も、素晴らしい文化も、ソウルの魅力なんだけど。
 
こういうときに、本当に。
 
ソウル、好きだなあ(///∇///)
 
って、思うの、私!
 
ちなみに、江南のはじっこ(江辺駅)から、新羅免税店まで、11,500ウォン、でした!
↑もちろん、新羅免税店様に精算して(ギフトカードで)頂きました~デレデレデレデレ
 
 
 
読んで頂いて、ありがとうございます(^-^)/