愛知県春日井市

シルフピアノリトミック教室

 

つづきたかこです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

はじめての方は

まずこちらからご覧ください。

プロフィール

 

 

 

 

 

 

 

 中3の生徒さん

 

今年度から、頻繁にテストがあるそうですびっくり

 

 

なんだか、落ち着かないし、忙しい…

部活も、突然厳しい先生にびっくり

 

先週渡した2台ピアノの楽譜でしたが

譜読み、少しだけしてくれましたウインク

 

合わせてみましたルンルン

 

 

合わないところは、1小節ずつ練習音譜

 

 

先生同士だとそんな練習はしませんウインク

 

 

私にとっては、じっくり、和音が作れて

1音ずつ響きが確認できて

 

丁寧な練習になりました音符

 

 

 

生徒さん、あまり練習出来なくなってきていますショボーン

 

 

でも、2台ピアノは気に入ってくれましたラブラブ

 

音楽、アンサンブル音符

 

 

 

アノアンサンブルは、脳の発達に多くの利点をもたらすそうです!

 

 

 

複数のピアニストが演奏することで、

協調性やチームワークを学ぶことができるらしい!?

 

 

 

また、異なるパートを演奏することで、

音楽理論や楽譜の読み方を学ぶことができるんです!!

 

 

 

さらに、ピアノアンサンブルは、

脳の両半球をバランスよく使うことができるため、

左右の脳をバランスよく発達させることができますラブ

 

 

 

これにより、子どもたちの創造性や思考力が向上し、

学業成績にも影響を与える可能性があるんです100点

 

 

続けてくれると良いなあハート

 

 

 

お教室のお問い合わせはこちらから

 

 

友だち追加