毎日、投稿しよう、アウトプットしよう!と思っていたのに、昨日は書けなかった…




うーん…

でも、以前なら、ダメな自分に自己嫌悪して…否定して…やっぱり…とどこかに逃げ込んでいた…

そんな自分に気づいたのは、最近なんです。もっと早く気づいてよ❗️


でも、昨日には戻れないので、また、新たに、今日こらアウトプットします笑


アウトプットその2です。



☆表情豊かに、ピアノを弾いて欲しい、そんな生徒に育てたい!

最後まで、間違えずに弾けたら合格…それ、違うよね…


どう伝えたらいいかな…


季節感、題名からイメージ、YouTubeなどで、タイトルイメージのものを探して、生徒と一緒に想像する。


ピアノやフォルテも

一定の強さや大きさではない!


そう!一緒に歌おう、歌ってみよう♪


そして、最初は誰かの真似っこでもいいよね!



ピアノじゃなくても、ステキな人の近くにいたい

真似出来ること、してみよう!

大人の私でも思います。


そして、そんな風に思われるような人に

なりたい❣️


これは今の私です😊


明日は課題Ⅲについて!書きますね。