ピックアップするの10個くらいと思ってたけど

思っていた以上に、「あ、これも好き」ってなったので

20個になってしまいました照れ

 

 

※ランキングは韓国曲のJapanese ver.は除く

日本オリジナル曲の中から選んでいます

(ハジマハジマの「ヤメテ  マジマジマジ  ヤメテ」は

衝撃的だったチュー

 

 

 

20位 LAUGH LAUGH LAUGH

(3rdシングル「LAUGH LAUGH LAUGH 」)

初期(1stフルアルバムに収録されているもの)のタイトル曲では

これが一番好き

 

 

ラップ多めで全体的にスピードが速いので

まったくもってわたしは歌えない曲だけど

明るくて疾走感のある曲なので、単純に気持ちが上がる

 

 

好きな歌詞はここ↓

「他の誰かじゃなく 君を笑わせたい
だから baby sing along now
I make you laugh make you laugh」

 

「Yeah baby 不安さえも (Hey)
So baby 笑い飛ばそう (Hey)」

 

「ほらもう変わるよ sing it
lalalalala come on lalalalala」
←この「lalalalala」の部分がミョーに好き

 

 

 

19位 SO LUCKY

(1stシングル「AROUND THE WORLD」)

コンサートの終盤~エンディングで歌ってたイメージ

ファンも一緒に

(逆に序盤で歌ってることもあったね)

 

好きな歌詞はここ↓

「I'm so lucky キミに出逢えて
So lucky 日々は輝く
So lucky You&Me forever どんなときも 忘れないで Say」

 

「Baby I'm so lucky キミだけをココロから ココロから
So lucky 大切に想うから 想うから
So lucky 毎日がキラキラ輝いて
GOT7 I GOT7 信じあえば ひとつさ

Baby I'm so lucky キミのこと待ってたんだ 待ってたんだ
So lucky 一瞬で恋したってわかってたんだ
So lucky ただひとつ確かなんだ 確かなんだ
GOT7 I GOT7 どんなときもひとつさ」

 

 

全編通じて歌詞がこういう感じなので、ファンソングなのかな

と思ってました(公式には今はファンソングは「Sing for U」ですね)

 

1枚目の、2014年のデビューシングルに収録されていた曲だけど

むしろ2017年のあの時とか、まさに今とかに

ピッタリかもしれない

 


GOT7 I GOT7 信じあえば ひとつさ

 

 

 

18位 97 YOUNG & RICH

(2ndミニアルバム「TURN UP 」)

まさかのチュー すごい好きなんですよね 

マクとのユニット曲「COLD」もだけどベンベンからむとちょっとバブリー感宝石緑

(チャリンチャリンコインたち~)

 


これ、コンサートの時、演出でステージのモニターに歌詞が

出てきたんだけど、それが色や大きさ、文字の出方が

いろいろ違っていて、面白かった

作詞・作曲ともベンベン・ユギョム(+SIMON,Frants)

 

ステージ上でお札飛ばしてたっけ笑い泣き

 

好きな歌詞はここ↓

次元越え 97生まれ
俺は俺 Up in here 次のステージ oh
これも全部宿命 ye 君がしようとする真似
どんな手使っても無理 誰も代わりきかない
Say say 自分だけのミッションこなせ
I can say say 黙って動いて出す結果 ye」

「Double B
A! From the bottom から young & rich
97 but got 50 businesses
Double B yeah aka
言うならこれでしょ 2 time double billions
Young king young boss fast car fast money
Welcome to my house 木に咲く18金
Gold everywhere in my body
コーデは所持れる車二台 that's me

Impact しかない
0歳から baby boss
ヤキモチ禁物
その耳にブチ込む real sound」

 

 

終始、俺KING王冠2な歌詞www

あのビッグベイビー(大人になっちゃってチュー)ユギョムが一緒になって

やってるところが楽しかった

 

 

 

17 離さなければ

(1stミニアルバム「Hey yah 」)

日本語曲ではJB作詞・作曲で初めて収録された記念すべき曲

前置きでも書いた通り、メイキング映像のJBがすごくかっこよくて、

髪型もだけど、細かいこだわりを持って自分の納得いく作品を作ろうしているのも

かつメンバーへのダメ出しもメンバーに合わせて気遣いながらやっていて

普段のディレクションしているの姿が垣間見れたようでうれしかった

 

 

好きな歌詞はここ↓

「I lost u lady こんなに好きでも
きっと願いは もう空で輝かない」

 

「I lost you lady 平気なフリしても
きっと雨に紛れて
泣いてしまうんだろう

 

離さなければよかったけど
君に伝えることあったけど
僕が "未来" ではなかったんでしょ?
←特にここ

 

 

「雨」は「別れ」を表す際にはよく使われますね

JBがリアル音楽バラエティー『ピアノを弾くハイエナ』で

作った「Rainy」も別れ曲だった

 

 

 

 

16 STAY

1stフルアルバム「モリ↑ガッテヨ」)

バラードが好きでお別れする曲も好きだけど

「STAY」に関しては最初明るめの曲調で始まる割りには

過去にしたいのに過去にしなきゃいけないに、できない現在進行形の感じが

悲しくて痛くてつらくて順位が低くく...

 


でも歌詞はどの部分も好きですにやり

 

 


好きな歌詞はここ↓ 後半全部ウシシ

「そんな日もあったねと 過去にするには大切すぎた」

「何が悲しくて、何が虚しいとか どうでもいい事だけ
憶えてるのはなぜだろう ただ君が好きだったからと
言い聞かせてもまだ足りないようで
あの頃のままの部屋で眠る

どんなに寂しくて こんなに愛しても
君の笑顔はもう目の前にない
今年もまた僕は そう、君の事を想い返してしまうよ

I'll see you when I see you
それすら言えない僕の心は
決して間違いじゃない けれども賢くもないだろう
I'll see you when I see you
こんな終わりじゃなくちゃダメなの?
もう一度あの日あの場所で待つあの君に
僕は I wanna see you

時に日常の中で誰かと出逢って
些細な事でも そう、君と分かち合えたのならば

それ以上何もいらなかったんだ
会いたいよと何度も願ったのに もう聞こえないの?

アルバムにも「さよなら」を言えないまま...

I'll be right here このまま
時が止まってしまえば良いのに
思い通りにはいかなくて 何度も泣いた僕は
I'll be right here そのまま
大人になってしまうけれども
後悔が無いと誓えば それでいいのかな?
僕は Finding the life, now...」

 

 

特にここ↓

「君の笑顔はもう目の前にない」(ジニョンパート)


「時に日常の中で誰かと出逢って
些細な事でも そう、君と分かち合えたのならば

それ以上何もいらなかったんだ」(マク→ベムパート)


「会いたいよと何度も願ったのに もう聞こえないの?」(JBパート)



JBの「会いたいよ」のところの声と歌い方が最高に好き❤️




「STAY」は2017.6.25「MY SWAGGER」代々木公演の最終日 

アガセからガッセにサプライズで歌った曲

 


久しぶりに取り出してみた❗
シワがニヤニヤ
あんまりちゃんと歌えなかった

ついでに1枚だけあった会場購入特典のクリアファイル(THE New Eraはいっぱいあった😆)



 

 

20位~16位ですでにチーン  一旦✂️

韓国カムバック先行曲リリースの11月23日までに

投稿したかったけど、キビシー滝汗

 

 

 


(画像、動画お借りしました。ありがとうございます。)

 


 


3rdシングル「LAUGH LAUGH LAUGH 」

 

 1stシングル「AROUND THE WORLD」

 

 2ndミニアルバム「TURN UP 」

 

 1stミニアルバム「Hey yah 」

 

1stフルアルバム「モリ↑ガッテヨ」