今日は少し前までチームリーダーだった外国人女性と
今のチームリーダーの女性と3人でランチへ。

おそばを食べながら、生きがいの話になりました。
英語には「生きがい」に当てはまる言葉がないそうで、
日本の概念はおもしろい、とのこと。

それで、あなたたちの生きがいは何?と聞かれました。
チームリーダーは「make people happy.」と答え、
私は「make me happy.」と答え笑われました。
ちょっとしたウケ狙いだと思われたみたいだけれど、
結構私は本気です真顔

私は私が幸せであることが生きがい。
その幸せにはもちろん大切な人たちが幸せであることも含まれているけれど
なにはともあれ、私は私が幸せでありたい。
だからといって誰かを蹴落とすとか、奪うとか、そういうことではなくてね。

自分が主体なのは、病気ゆえでしょうか。
私が私の人生をまっとうするには、やっぱり私が幸せでないと。
と思うのは傲慢でしょうか。

傲慢と言われればそんな気もするけれど。
でも私はmake me happy。でいいかな。なんて思っております。

皆さまはいかがですか?