電車のなかで、50代ぐらいのおばさまたちが、お話していました。
目の前だったんでお話丸聞こえ。
「癌になったらおしまいよねえ」
「でも○○さんも肺やられてるらしいわよ」
「そう、抗がん剤してるって聞いたわ」
「抗がん剤でよくなるのかしら」
「抗がん剤って副作用がきついんでしょ?私だったら無理だわ」
「それでちょっと生き長らえるぐらいだったら、そんな辛いことしないで逝きたいわ」
「やーねぇ、癌になったらおしまいよねえ」
…あのぉ、私癌なんですけどね…って話しかけようかと思いました(笑)
おしまいじゃないし!
抗がん剤はつらいけど、乗り越えてる人いっぱいいるし!
それで腫瘍が小さくなったり消えたりしてる人もいっぱいいるし!
ちょっと生き長らえるだけじゃないこともいっぱいあるし!
おしまいじゃなーい!!!!
…って念だけ送っといたんですけど、届いてないですよね…。
癌になったらおしまいだ、って思ってる人、たくさーんいるんだろうな。
抗がん剤は悪のもので辛いだけの毒だと思ってる人もたくさーんいるんだろうな。
でも、そうじゃないんだよーって、もっと社会が啓蒙されていくといいんだけど。
だって2人に1人が罹患するとも言われているのに、こんなだなんて。
ちょっと寂しくなったし、ちょっと腹が立ったし、
まったく知らない人だけど肺がんらしい○○さんがんばって!!!って思っちゃったし。
おしまいになんかしないもん
