死ぬまで生きるつもりだけれども。

でも、老後の話なんかをしていると、
みんないつまで生きるつもりで話してるのかなぁ…なんて
ぼんやり思ってしまいます。

皮肉ではなくて純粋に。
みんな何歳まで生きる見込みで生きてるんだろうって
興味深いんです。
でも自分が癌になるまえ、そんなこと考えもしなかった気がするし、考えないものなのかな。

私は、あと30年生きたいと思ってます。
68歳まで生きられたら、なんかそれで幸せだなぁって今の私は思ってます。
68歳になれた自分はきっと、いやいや80まで生きるから!って思ってそうだけれど。

定年を迎えて、早めに年金受けつつ、老後を数年楽しんで去る。
そんな未来がいいな。
孫もいないから姪っ子を慈しんで、姪っ子が子どもを産んだら孫のように可愛がって
わずかばかりな遺産を遺してあげられたらなー。的な。

ささやかな夢です。
たぶん、多くの人が当たり前に迎えるだろうそんな日々が夢。

シミしわだらけでも、多少足腰が痛くても、おばあちゃんと呼ばれる年齢になれたらいいな。