パクリタキセルまでは順調だったのに
カルボプラチン入れ始めて10分ぐらいのところで
胃腸がきゅるきゅる痛くなり、
便意と共に滝汗が。

看護師さんがかけつけるも
まずはバイタルチェックから。

いや、私トイレにいきたいの、
に、血圧測らせてくださいと腕に巻き出す、
そして失敗する、、、
上に着てるもこもこパーカーを脱がそうとする、
いや、トイレに行かてくださいってばー滝汗
半ば振り切る勢いでトイレへ。
そしたら、倒れたら危険なので鍵しないでくださいねと。

ようやく便座に座って、いきんでたら
点滴マシーンがピーピー言い出して
看護師さんトイレに侵入、ピーピーOFF。
さらにそこでも血圧測ろうとする。

いいから早く集中させてよムキー

と思ってるのにアルコールでふらふらで言葉もまともに出ない。

もういいから、、、

って出てもらって、しばらく集中してたら
だいぶ落ち着いてきた。

のに、トイレから出たら今度はベッドに寝かされ、
別の点滴ルートをとられ、中断した点滴は抜かれ、
心臓らへんにペタペタ器械を貼られ
酸素マスクをつけられ、脈やらいろんなチェックを受ける、、、
相変わらず血圧は、へたくそで、
とうとう上着脱がされたし滝汗寒いわ。

果たしてこれはアレルギーなのか?
ただトイレいきたくなっただけなのか。
尋常じゃない汗が出てたといわれるけど
ふだんから滝汗で、アルコールでますます暑くて、
さらにトイレいきたくてやばい、ってときに引き留められる、、、
汗かくの当然っちゃ当然のような。

でもまぁ結構気持ち悪さもあったし、
でも、それはアルコールのせいな気もするし。

このままカルボプラチン使えませんなんてことになったら嫌すぎる。
もっかい普通に入れてもらいたいなあ。
脱感作も検討するとか言ってたけど、
そしたらポート埋め込むとかって話もちらっと出て、、、いややぁ。。。
ポートって楽ですか??痛くないのかな?

もうなにがなんやら。
本人的にはトイレいきたかっただけなの!
って感じなので腑に落ちない笑い泣き

カルボプラチンアレルギーのなかに
お腹がきゅるきゅるするってのがあるけど
それはどうやら便意を伴わない?らしく出ないのだとか。
私、出たからー!したかったからー!

だからさぁ、何度もいうけど
トイレいきたかっただけ、かつ風邪だったからじゃないかなぁ、と思うのです。

明日それらについて話すらしいけど
ほんと、やな方向に進みませんように。

なかなかうまくいかないものなのね笑い泣き
ちょっと落ち込んでます。。。