大学時代からの友だちで
何度も共に旅をしている子とランチナイフとフォーク

色々あってここ一年ほど少し距離を置いていたのですが、
何だか気持ち的に引っ掛かったままなのも嫌だなと思い、
再発を知って連絡をくれたのに便乗してランチに誘ってみました。

会ってみれば、変な引っ掛かりもなく
楽しく過ごすことができました。
お互い問題だと思っていたポイントが
解決したことを認識しあえたからかもしれません。

本当のところはとても優しい子なので
今後もうまく付き合っていければなあと思います。

ちょうどいいと感じる者間距離は、
相手によって違うし、
きっとその時の状況によっても違うので
そこをしっかり見極めて、
常に一定ではないことを自覚しながら間合いを取っていきたいものです。

彼女とは、再発を克服したら、
2、3年前から頓挫している某地への旅を決行しようと約束しました。
前回はモロッコに一緒に行きました。
次もまた遠い遠い国ですが、ずっといきたかったところ。
塞栓から解放されて、体力があれば行けるかな。

まだまだ世界中行きたいところがたくさんあります。
紛争がなければ、イエメンとか行きたかったなぁ。
サナアの旧市街地をこの目で見たかったです。
クロアチアも南極もスウェーデンも行きたいし、
ラスベガスとギリシャとドバイも再訪したいし、
癌と塞栓ごときに自由を奪われてる場合ではないのです。

旅しなくちゃ!
医療費でどんだけ旅できるかしらと考えると切なくなります笑い泣き
健康って大事ですね。。。

目標は、2018年の2月か3月。
がんばりますウインク

今日会って、よかった照れ