歩いて帰宅!
途中、食料品を少し買いました。
とりあえずお昼的に食べられるものと
口当たりがよくてひんやり食べやすいものと。
なんか水分多目のものが食べやすくて
で、帰宅後、即荷物を解いて、
洗濯機も彼氏のものとあわせて稼働。
次回そのまま使える入院セットはキャリーバッグの中に保管して収納!
で、着替えてまっまりしたところです。
案外元気だなー。
って、初発のときも投与の翌日はとても元気でした。
翌々日の夕方から具合が悪くなって、、、。
でもこの前の1クール目はオキシコンチン効果か
ほとんど痛みなくすごせたので、
今回も期待したいところです。
のんびりまったりしながら
洗濯物だけ洗い終わったら干して、
ゆるゆるすごそうと思います。
お天気が良いからお散歩もーと思ったけど
ウィッグでこの気温はきついので
ごろごろーで済ませます(笑)
今回の入院経費は
8万1千円ちょっとでした。
むむーん限度額行かないこのライン
初発のときはもっと安かった気がするのは
時代の変化のせいでしょうか。
あとは薬の処方か。
前はおうちで飲む分のイメンドとカイトリルと漢方程度だったのが
今回は麻薬とか大量だしね。
保険はおそらく6万くらいだしなぁ。
まぁ多少は仕方ないですね
医療費貧乏にならないよう、他で節約がんばります
途中、食料品を少し買いました。
とりあえずお昼的に食べられるものと
口当たりがよくてひんやり食べやすいものと。
なんか水分多目のものが食べやすくて

で、帰宅後、即荷物を解いて、
洗濯機も彼氏のものとあわせて稼働。
次回そのまま使える入院セットはキャリーバッグの中に保管して収納!
で、着替えてまっまりしたところです。
案外元気だなー。
って、初発のときも投与の翌日はとても元気でした。
翌々日の夕方から具合が悪くなって、、、。
でもこの前の1クール目はオキシコンチン効果か
ほとんど痛みなくすごせたので、
今回も期待したいところです。
のんびりまったりしながら
洗濯物だけ洗い終わったら干して、
ゆるゆるすごそうと思います。
お天気が良いからお散歩もーと思ったけど
ウィッグでこの気温はきついので
ごろごろーで済ませます(笑)
今回の入院経費は
8万1千円ちょっとでした。
むむーん限度額行かないこのライン

初発のときはもっと安かった気がするのは
時代の変化のせいでしょうか。
あとは薬の処方か。
前はおうちで飲む分のイメンドとカイトリルと漢方程度だったのが
今回は麻薬とか大量だしね。
保険はおそらく6万くらいだしなぁ。
まぁ多少は仕方ないですね

医療費貧乏にならないよう、他で節約がんばります
