復帰したい。仕事。
今朝はマネージャーからメールで
eラーニング受講の打診がありました。
すごくやりたい分野!
自宅からも接続可能であれば
ぜひとも参加したいと回答しましたが
security的にどうだったっけなー
でも、「仕事したい。」
と思いつつ、なるべく仕事に触れないようにしています。
だって触れるともうどうしようもなくしたくなるのに
結果として復帰するまでは何もできないから。
あれこれオーダーはできても
私が稼働しないなら、人に負荷だけかけてしまうし。
という、言い訳なのかな。
でも次の抗がん剤で副作用のでかたを見て
復帰の可能性を探りたいと思っています。
オキシコンチンで痛みの制御はほぼできてるし
デパスは 0.5mgなら起きられるし(今朝は7時起き)、
あとは倦怠感とか吐き気とかが実際どうかというところ。
入院してた前回は、ただただオキシコンチンの眠気と戦っていたけど
今回はもう慣れているはずだし。
そして骨髄抑制がどれくらい来るかというところも
冬に向けて風邪だのインフルだのが流行るから注意が必要。
それから私の課題である腫瘍塞栓が
2クールを終えたときにどれくらい確度が上がるのか。
諸々確認、懸念事項は多いけれど
でも今時点の私は、残業はそんなできないかもだけど
今から18時までならふつうに働けそう。
中途半端じゃなく働きたいから
働き方も上司に相談させてもらいつつ
闘病しながら働くロールモデルになりたいなと。
部長はきっとgoしてくれると思うんだけど
どうかなー、どうかなぁ
腫瘍塞栓さえなければわりと道は拓けるのに。
ジャマだなーーーーーーーーーもうっ
そんなこんなで、初発のときも
「働いていない」という自分の身の置き所があやふやで
もちろん休職だから戻るところはあるけれど
何も産み出さない自分に罪悪感すら生まれてしまって。
でもそんな好きな会社でもなかったから、復帰してすぐ転職するっていう不義理しちゃったんですが
今の会社はなんだかんだ好きというか、
今回の件があって、より好きだと思ったから、
やっぱり貢献したくて。
部長にも結果で返したくて。
んあーーーぁあもどかしい
朝から悶々としております。
でも、こんなときでも仕事したいって思える私、
しあわせだよなぁ
よし、とりあえず英語勉強しよ。
暇なんだからそれくらいやれよ自分
1ヵ月まじめに英語勉強したら、
それなりになにかしら変わると思うので
がんばろーう。
彼氏も英語で資格勉強してるわけだし
私も隣でがんばればいいの。
これまでやってこなかった方が怠慢だわ。
はい、やります



今朝はマネージャーからメールで
eラーニング受講の打診がありました。
すごくやりたい分野!
自宅からも接続可能であれば
ぜひとも参加したいと回答しましたが
security的にどうだったっけなー

でも、「仕事したい。」
と思いつつ、なるべく仕事に触れないようにしています。
だって触れるともうどうしようもなくしたくなるのに
結果として復帰するまでは何もできないから。
あれこれオーダーはできても
私が稼働しないなら、人に負荷だけかけてしまうし。
という、言い訳なのかな。
でも次の抗がん剤で副作用のでかたを見て
復帰の可能性を探りたいと思っています。
オキシコンチンで痛みの制御はほぼできてるし
デパスは 0.5mgなら起きられるし(今朝は7時起き)、
あとは倦怠感とか吐き気とかが実際どうかというところ。
入院してた前回は、ただただオキシコンチンの眠気と戦っていたけど
今回はもう慣れているはずだし。
そして骨髄抑制がどれくらい来るかというところも
冬に向けて風邪だのインフルだのが流行るから注意が必要。
それから私の課題である腫瘍塞栓が
2クールを終えたときにどれくらい確度が上がるのか。
諸々確認、懸念事項は多いけれど
でも今時点の私は、残業はそんなできないかもだけど
今から18時までならふつうに働けそう。
中途半端じゃなく働きたいから
働き方も上司に相談させてもらいつつ
闘病しながら働くロールモデルになりたいなと。
部長はきっとgoしてくれると思うんだけど
どうかなー、どうかなぁ

腫瘍塞栓さえなければわりと道は拓けるのに。
ジャマだなーーーーーーーーーもうっ

そんなこんなで、初発のときも
「働いていない」という自分の身の置き所があやふやで
もちろん休職だから戻るところはあるけれど
何も産み出さない自分に罪悪感すら生まれてしまって。
でもそんな好きな会社でもなかったから、復帰してすぐ転職するっていう不義理しちゃったんですが

今の会社はなんだかんだ好きというか、
今回の件があって、より好きだと思ったから、
やっぱり貢献したくて。
部長にも結果で返したくて。
んあーーーぁあもどかしい

朝から悶々としております。
でも、こんなときでも仕事したいって思える私、
しあわせだよなぁ

よし、とりあえず英語勉強しよ。
暇なんだからそれくらいやれよ自分

1ヵ月まじめに英語勉強したら、
それなりになにかしら変わると思うので
がんばろーう。
彼氏も英語で資格勉強してるわけだし
私も隣でがんばればいいの。
これまでやってこなかった方が怠慢だわ。
はい、やります



