のんびりな1日でした。
彼氏も激務系ゆえ、いつでもどこでも寝れる人。
私は昨晩、なかなか帰らない彼にいらっとして
レンドルミンも飲んじゃったので
どこまでも眠たい人。

二人して、お昼寝半端なくしました。
4時間くらい寝たよね。
途中、DVDも見つつ、ごはんも食べつつ。

私たちはよくDVDを観ます。
彼氏が映画大好きで、月10枚くらいのペースなんじゃないかなぁ。
私はその8割くらいを一緒に観ます。
わりと、グロい殺戮系?復讐系?とか
なぜか韓流系がお好きなようで、
ついていけない場合も滝汗

でも私もわりとグロ怖系を指の隙間から見ちゃうタイプですニヒヒ

そんな数少ない共通の趣味、
もうひとつは、間取り図。
彼は間取り図が好きというより、
どんなマンションにどんなローンで住むか
シミュレーションが楽しいみたいで
私は純粋に間取り図が好き。

最近の彼はタワーマンションに興味津々みたいで
赤坂の2億のタワマン1LDK見て興奮してました。
私は汐留の5億の1LDK見てきゃー❤ってなってました(笑)
5億って宝くじ当たっても買えないわーニヒヒ

仮に私たちが結婚したとしても
私が癌ゆえにローンが組めなさそうなので
彼だけのローンだといくらが現実的かねぇ、という話をしたり。

まるで結婚するかのようですが
私自身が子どもを産めないこともあり
そこまで結婚に執着がないので
彼がしたいと思う日が来たらでいいかなーと思ってます。
が、その日に私が生きていられるかは謎なくらい、先な気がします滝汗

でも、もしも私が余命宣告されたら、
ウェディングフォトだけ付き合ってねってお願いしてあります。
籍は入れなくていいし、コスプレだと思って付き合って、とウインク
死ぬならその前に1度くらい花嫁姿になってみたいし、
両親にも写真見せてあげたいかなって。

それにしても間取り図楽しいです。
2馬力ならそこそこいいマンション買えるなーとか
1馬力で私は稼ぎを貯蓄にまわして、とか、
現実的なラインをみるのも楽しいので
そのうちモデルルームも見に行っちゃうかも。
って1度見に行ったことあるんですけど
何か楽しいですよねーデレデレはんぞう
できれば現地のお部屋を見てみたいなぁ。

タワマンて住み心地どうなんだろ。
友だちがお台場の高級なとこに住んでて
夜景もコンシェルジュもサービスも何かすごかったけど
実際すみ続けるとそういうのの体感価値って下がってくのかな。

とかもろもろ妄想するけど
今の私の賃貸マンション、最寄り駅徒歩2分だし、
最上階角部屋だし、何気に気に入ってます。
彼氏の荷物が入って狭いけど(笑)

ふたりでゆる~く過ごす休日も良いものですねチュー