パクリタキセル✖カルボプラチンから
かれこれ9日目。

そろそろ、髪の毛の心配もしなくては、と。
すこーし頭皮がぴりついてきた気がするんですよね。

また生えるとわかっていても、
あの手にわさっと絡まりとれる髪の毛を目にすると
また涙目になるんだろうなぁ笑い泣き

でもそんな感傷的な気分はすぐになくなり、
抜け毛祭りにわたわたするのです。

初発のときは、実家で過ごしていたので、
母が毎日ていねいに掃除をしてくれ、
ベッドにはコロコロ、
持ち歩く用の小さいコロコロも準備。

それでもパラパラ落ちる髪の毛に
シャンプーの際にむしゃむしゃ取れるだけ取る、
を2、3回繰り返したら、
わりとつるんとした頭にすぐなりました。

お風呂場だと髪の毛が濡れてまとまるし
排水溝にたまるから掃除も楽でニヒヒ

落武者のような期間は短い方が
自分の気持ち的には楽真顔

今回は自宅で過ごしますが、
パラパラ落ちる分には、
そもそも落ちなきゃいいんでしょ、と
不織布キャップを今さっきポチりました。


これ。写真はメーカーさん?のものです。

これかぶってればパラパラ落ちないし、
100枚も入ってるからぽいぽい使い捨てできるし、
とてもお財布に優しい600円ちょっとデレデレ

これかぶって彼氏の帰りを待つ私、
だいぶ気持ち悪くていいですね滝汗

彼氏は禿げる私をどう見るのかな。
もう、今でもおんなとしてより、
ゆるキャラか家族みたいな感じだけれど
ますますそれに近づく予感しかない笑い泣き

それでも、そばにいてくれるなら
私は本当にしあわせものだなぁと思います。

ふだん、優しいことのひとつもなかなかいってくれないけど、
昨日は、夜寝るときに電気を消したら、
「おかえり。」と、きゅっとしてくれました。
「俺が医者だったらよかったのにね。
   そしたら、少しは役に立てたかもしれないのに。。。」
そんなことすら言ってくれて、
暗闇の中で涙しまくった私です笑い泣き

もしも、今の人生がもうすぐ終わってしまったとしても、
また同じ両親のもとに生まれ、
弟と共に育ち、
同じ友達と出会い、
同じように仕事を楽しんで、
そして、また必ず今の彼氏に出会いたいです。
仮に、同じように闘病することになったとしても。

おなかの中に癌がいっぱいでも、
腫瘍塞栓が突然死を狙っていても、
それでも私はたぶん、しあわせなんですね今。

だから、おなじことを繰り返してもいいよ。
欲を言えば健康でいたいけれども。
健康でいられるように次はがんばるけれども。

なんて、思ったりしています。
いや、まだまだ死なないけどね真顔

80歳ぐらいになっても、またおんなじように思える人生でありたいと思います。


あたらしく届いたウィッグ、
やっぱり若作りに見えるのは
メイクしてないでつけてみたからかなぁ滝汗