めまぐるしくいろんな人(看護師、薬剤師、医師)が訪れて
さらに部長がお見舞に来てくれて、
あっという間に夕方です。
PETの結果を聞きました。
事前に、家族の方は?と聞かれたので
当然悪いお知らせなわけで。
来る予定はないから一人で聞きますと
一人で乗り込みましたわよ
PETの画像、面白いぐらいにお腹が真っ赤っか。
すごいね、現代医学。
想定よりもちょっと大きいみたいで、
縦長に細長く成長しているみたい。
さらに。
肝臓にも2ヶ所赤色が。
播種なのか、内側からなのか。
主治医的には播種じゃないかとの見立てだけども。
まぁいずれにせよ、
パクリタキセル×カルボプラチンで
ってところは変わりません。
肝臓はたぶんもとの腫瘍よりかはすぐやっつけられる気がします。
でも、もとの腫瘍がでかいからなあ。
縦に10㎝近いとのこと。
ほんと、むしろよく気づかなかったよね(笑)
まぁCTも長らく撮ってなかったし、
直腸診は痔になりそうだからってちょいちょい避けてたし、
見つけようがなかったと言えばそうなのかもだけど。
腫瘍マーカーがほんとに低位横ばいなのもびっくりです。
意味なーいじゃーん
(意味ある場合もあるのはわかってます。)
、、、で?これ家族呼ばなくて全然いいじゃん。
私そんな豆腐メンタルじゃないから
肝転移?!うそ、もうだめ。。。







ってならんわ。
はいはい敵が増えましたね。
ちょっと大変だけどがんばりますよ
って、それだけです。
もしかしたら事の重大さがわかってない(余命宣告はされなくとも、案外長くないとか?)
のかもしれないけど、
まぁ今のところ落ち着いてるし、
死ぬ気もしないし、むしろ勝てると思うので、
きっと、乗り越えるんだと思います。
なぜなら私、いつも「不幸中の幸い」に恵まれるから。
さらに部長がお見舞に来てくれて、
あっという間に夕方です。
PETの結果を聞きました。
事前に、家族の方は?と聞かれたので
当然悪いお知らせなわけで。
来る予定はないから一人で聞きますと
一人で乗り込みましたわよ

PETの画像、面白いぐらいにお腹が真っ赤っか。
すごいね、現代医学。
想定よりもちょっと大きいみたいで、
縦長に細長く成長しているみたい。
さらに。
肝臓にも2ヶ所赤色が。
播種なのか、内側からなのか。
主治医的には播種じゃないかとの見立てだけども。
まぁいずれにせよ、
パクリタキセル×カルボプラチンで
ってところは変わりません。
肝臓はたぶんもとの腫瘍よりかはすぐやっつけられる気がします。
でも、もとの腫瘍がでかいからなあ。
縦に10㎝近いとのこと。
ほんと、むしろよく気づかなかったよね(笑)
まぁCTも長らく撮ってなかったし、
直腸診は痔になりそうだからってちょいちょい避けてたし、
見つけようがなかったと言えばそうなのかもだけど。
腫瘍マーカーがほんとに低位横ばいなのもびっくりです。
意味なーいじゃーん

(意味ある場合もあるのはわかってます。)
、、、で?これ家族呼ばなくて全然いいじゃん。
私そんな豆腐メンタルじゃないから
肝転移?!うそ、もうだめ。。。








ってならんわ。
はいはい敵が増えましたね。
ちょっと大変だけどがんばりますよ

って、それだけです。
もしかしたら事の重大さがわかってない(余命宣告はされなくとも、案外長くないとか?)
のかもしれないけど、
まぁ今のところ落ち着いてるし、
死ぬ気もしないし、むしろ勝てると思うので、
きっと、乗り越えるんだと思います。
なぜなら私、いつも「不幸中の幸い」に恵まれるから。