めっきり寝るのが2時とかな私。
免疫力とか考えると早めに寝るほうが良いのだろうに。

睡眠も大切だよね。

でも何だか健康的な生活を心がけようとするものの、
はたと、しかしとても健康的な生活を長年重ねてきた人であっても
癌になるときはなるわけで
必ずしも健康的な生活が健康な身体に直結しているわけではないのだなー
なんて天の邪鬼なことを思ったのでした。

自分に甘い考え方ニヤニヤ

癌にならない生き方ってどんなだろ。
二人に一人が罹患するのならば、
もはやならない生き方なんてないんじゃないの、と思ったり。

でも癌を早く見つける生き方なら
きっとできるんだろうね。

今回の私みたいに、
痛いのはこれが原因!と思い込んで
腫瘍の存在に気づかないとか。
婦人科で内診するのいやだから行かない、とか。
そういう自ら機会損失を招くことがなくなれば、
早期必見率は高まるし、だとすると根治率も高くなるんですよね。
もちろんそれでも見つかりにくいものもあるけれども。

それでFacebookとかリアル友達には
検診いきなよーって口を酸っぱくして言っちゃいます。
内診がやだ?ばか言うんじゃないよー癌になったらオマタどころかお腹かっさばかれて
目が覚めたら管まみれになるんだよ?
看護師さんにオマタ洗われるんだよ?
と脅しもかまします(笑)

それで定期的に検診に行くようになった子たちもいて
私の存在意義があるじゃないのと思ってみたりしています。

きっと私には、闘病を通していろんな人に警鐘を鳴らしたり、
闘い方を伝授したり、
そんな使命があるのだわ。
そして80くらいまで生きて、昔癌になって再発もして
それでもこんな元気に生きてるのよ!って
言えちゃうようになるんだわ。

なんて妄想をしている今日。
久々に仕事して疲れてるんですね、きっと滝汗

明日も会社に行くために、
そろそろ寝なくちゃですね、おやすみなさいぐぅぐぅ