こんにちは、もえです。

 

 

 

生きてる上で人との繫がりは切り離せないですよねあせる

 

 

学校や仕事などの場所で

「この人苦手だな・・・・」

「この人ちょっと合わないな・・・・」

って思う時は

 

 

 コミュニケーション不足や

価値観の違いから苦手が

作り出されてる可能性があるかもしれません汗

 

 

苦手って思ってしまうと

さらに苦手な部分を見てしまうので、

まずは相手のいいところを探してみる!

 

 

相手の存在を否定するのではなく、苦手と思う所を

「この人はこういう人なんだ」と受け入れみる!

 

 

相手は変えれないけど

あなたの考えは変えることができるんです♡

 

 

それでも苦手って思う人がいるなら

ある程度の距離感をとることも必要!

 

 

相手とのコミュニケーションの取り方や

あなたの考え方を少し変えていくことで苦手意識が減ったり

相手との関係性がよくなることもあります。

 

 

すべての人を好きになるのは難しいので

苦手な人がいてもいいと思いますむらさき音符

 

 

でも、嫌な気持ちで日々を過ごすよりも

あなたの大切な時間を苦手な人に振り回されるのではなく

あなたが主人公になってもっと輝いていいはずです宝石赤