おはようございますニコニコ

沖縄県唯一の

petapetaart-art®インストラクターとして活動しています

まちださやかですピンクハート


お仕事のことはもちろん

プライベートのことも

ブログでは発信しています気づき


ぜひ、フォローしてねニコニコニコニコ


今日の投稿は

家族旅行


先週末

家族で沖縄→福岡へ1泊2日の

弾丸旅行でした🛩


去年は

東京ディズニーリゾート🏰だったから

約1年ぶりの家族旅行


今回の旅行の目的は


キッザニア福岡


事前準備は当日の朝に
キッザニア攻略YouTubeを2本位見て
キッザニアの公式アプリをダウンロード完了ウインク

完全予約制で

1部

2部に分かれていて


我が家は

空港から直で移動だったので2部への予約でしたラブラブ

飛行機遅延があり、急ぎ足でしたがダッシュ


ちょうど

2部が始まった16時ちょっと過ぎに

ANAの窓口から入場する形でINしました


攻略YouTubeでは

めちゃくちゃ混む!!とか並ぶ!!とかの情報

だったから覚悟していたけど


全然並んでないし

入場はスムーズ👌


スタッフもたくさんいるので

分からないところは都度聞きながら🙆


18時〜19時位は人が増えたなぁという感覚は

ありましたが

混雑レベルではない程度でしたOK


参考になれば😉

と、

我が家の体験したものリストを

こちらに↓↓↓


まずは

子ども達だけで

福岡銀行でキャッシュカードを作る所から

スタート💫





お仕事相談所でお仕事探しから(RECRUIT)





マスク工房(SHIROHATO)


自分で色やシール、耳にかける紐を選び

myマスクを3枚制作ニコニコ


こちらのマスク

翌日とーっても寒くて外での防寒対策に

めちゃくちゃ役立ちましたグッ








石鹸つくり工場(牛乳石鹸)


昔、よく親に連れて行ってもらった

工場体験を思い出しました🐄


普段、当たり前のように使っているものが

どんなふうに作られていれのか知るって

すごい体験ですよね電球


お土産に、牛乳石鹸をいただきましたおねがい







パイロット体験(ANA)


まさに、数時間前に飛行機に乗っていたので

嬉しい体験ピンクハート


福岡キッザニアから、東京キッザニアまでの

飛行でした🛩





軽食休憩

科学研究所体験(Yakult)


子ども達は

初の科学実験、顕微鏡だったけど

器具も使いこなしていたし


なんといっても

白衣姿がカッコ良かった!!














キャビンアテンダント体験(ANA)


最後の体験ウインク

搭乗のお迎えやお見送りのほか

機内アナウンス

お食事や、飲み物をお客様に運ぶ、下げる

というボリューミーなお仕事体験ピンクハート


各担当に別れて

みんながやってみたい体験を選んでいました


お客様は

ママやパパです爆笑


子ども達は

緊張していたらしく

蚊の泣くような声でしたが


最後までやりきれて大成功ピンクハートピンクハートピンクハート


お仕事お疲れ様でした!!




ニコニコひらめき

19時半頃にoutしました😊



アプリで🈳情報と

スケジュールが分かりやすく表示

されていたので

親の方でスケジュールを確認しながら

調整しました✨


7歳と5歳👧👧


会場では別行動になるのかなぁ・・・

果たして、どんなふうに楽しんでくれるのか

心配ではありましたが


7歳の娘は

妹も一緒に体験できるやつがいい!!と

常に一緒に体験


ガラス越しでしか分かりませんでしたが

さりげなく妹のサポートを沢山して

常に妹を気遣ってくれていました😊







5歳の娘は

お姉ちゃんのと同じのやる!!

緊張する〜!!

と言いながらも


大っきなお兄ちゃん、お姉ちゃんに

混ざりながら

堂々と前のめりで最前列をキープしながら

体験に参加💫


たくましい姿を見せてくれました爆笑


実在する企業の制服を来て

お仕事を体験し

お給与をいただく😉


窓ガラス越しではありましたが


子ども達を見ながら


夫婦で

子ども達の成長を感じることができて

すごく良い体験だったなぁとラブラブラブ


旦那さんからは

中での

講師の会話や、説明内容が

親にも分かるように

スピーカー🔊になっていたりすると


終わった後も

親子で更に体験や学びを共有出来るのになぁ・・・とつぶやいていました照れ


メモメモ鉛筆照れ


お土産は

だいすきな通りもん

初めて食べた娘も気に入って食べてましたピンクハート

次は関西帰省に合わせて
関西のキッザニアデビューもしてみたいなおねがい

弾丸旅行でしたが
子ども達の成長だったり

わたしの大切にしていていることに
改めて気付けたりと
充実した旅行となりましたラブ