心理カウンセラー&メンタルコーチのオカダサヨコです

講演や、研修、トークショーなど

人前でお話するお仕事をしています

 

またオトナのリスタートをコンセプトとした

オトナのclub[SHAMROCK AIR.]を運営しています

(新規会員を募集する際はこちらにも告知させていただきます)

 

 

  許せた時、現実は成功へと進む

 

オトナになれば、どうしても許せない人って数人はいるんじゃないでしょうか

 

私も許せない人、気に入らない人、ムカつく人、いたんですよ~

 

でも

この人達に対して

もう、どうでもよくなったタイミングがきたんです

 

そのタイミングは、今思い返してみれば

仕事がうまくいきはじめた頃で

少しずつ自分のココロが満たされてきた時だと思います

 

結果は相手はなにも変わっていないのに

アタシが変わっただけ


アタシの心が満たされただけのこと

しかも許せない人とは関係無い、別のことで。


なんか自分勝手だなって思うけれど

人は心が満たされていないと

被害者意識も高いし

他人に対する良くない感情も消えないんです 


これ、様々な人間関係で生じてることですよね



そして…

許せなかった相手に対して

どうでもよくなったという段階から

次はリスペクトまでできるようになりました

 

あんなに大嫌いで、あの人とは私は違う!って思っていたのに

なんなら、見下していたんですよ

見下すことで頑張れたこともあったと思うんです

絶対あたしの方が上!フンッ、みたいな

 

そんな気持ちでずっといたわけですけど

結局アタシが勝手にその人達を

一番意識してんじゃんって思って

それに気づいた時は

めちゃくちゃ恥ずかしかったデスヨ

 

でも、今では

あの人への悔しい思いがあったから今がある…なんて

感謝をする気持ちまであります

なんか変わりすぎて、こわかったです(笑)

変な宗教でも入った?みたいな

 

こんなに人は変わっていくんですねぇ

 

でね

こんな思いになれたら、次は

新しい縁が回り始めていきました

 

どうやら

この人は嫌、ムカつく!っていうアタシの気持ちが

人の繋がりや、いろいろなご縁を

ストップさせていたようです

 

人との縁の流れはビジネスやお金の流れと関係します

だから、あの人は許せないからと、一部の人には強烈なパワーでブロックをかけ続けていたら、どこか一部だけ詰まってしまってるような…

そんなんじゃ人の縁はスムーズに流れないわけだなぁと思いました

 

 

でも、これは許せるようになったら…の話

その人を考えるとモヤモヤしたり、

相手のことが嫌いなのに

無理して付き合うことはありません

表面上だけ、言葉でだけ無理矢理許しても

なんの意味もなく現在はそのままです

 

そんな時は、自分を責めずに

そう思っている自分のことを許してあげてください

許せない自分も認めてあげて

どんな自分だとしても、認めてあげることで

次のステージにあがることができます

 

とにかくね

まずは自分のココロを満たしてあげることから

 

世間の常識や、周りの意見よりも

ココロが満たされることを優先にして選択していけば

必ず人間関係もうまくいくようになり

ステキなご縁が回り始めますョ

 

気持ちに余裕を持たせてあげようね


モヤモヤがだんだん光が差して、きれいな景色が見えてくるよ