三陽工業社長ブログ -25ページ目

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます
本日も小千谷工場出勤です
昨日に引き続き、過去に作成した拡販資料の
紹介です
スクリューネジ付きLANパッチコード
工作機械等の振動が加わり
モジュラープラグがすぐに抜けてしまうような所で使用
ちなみにこのプラグは
日本テレガートナーの製品です
こんな中継でも使用が可能
メチャクチャ売れると思ったのですが
受け側にネジ穴(タッピング)加工をしないと
スクリューネジの効果は無く
その加工が面倒らしく
思ったほど引き合いはありませんでした
現在本当に接続の保証が必要な場所で
使用されております・・・
話変わりましてタイトルの件
昨日報告のアスファルト工事の様に
工場の美化活動を促進したいと思います
工場はメチャクチャ古いですが
古くても、きれいに使用すれば
それなりの味があります
わたしのチェイサーの様に・・・
早速具体的な活動に向け猪突猛進です!
今日の格言
ムーミンに出てくるリトルミィー

結構良いことを言ってます
それと
こうも言ってます
「何とかなる。 それは、 やることをちゃんとやってる人のセリフ。」 
悪態ついているだけではなかったのです
素晴らしい!
さてさて、今日はここまでです
では、皆さん
また次回
ちなみに、明日は東京事務所出勤です・・・
皆様、おはようございます
後半のGW4連休が明け
出勤です
今日明日は小千谷出張となります
後半GW休暇前の小千谷出張時に
新潟営業のYMSTから
『当社のUSBケーブルの拡販資料は無いのですか?』
と、問い合わせあり
おいおい!
そんなの、とうの昔に資料作成済みだぞ!
それがコレ
この資料の中には
スペックも載せてあるし写真付きで製品資料も載せてます
今まで、色々資料を作成してきたけど
あまり、活用してもらっていないことに
今更気づきました
もっと活用してくれ~~~!
さて、話変わって
タイトルの件です
わたしが就任してすぐに
東小千谷工場の県道沿いの案内看板と
工場入り口の門を直したのですが
東小千谷工場の道路もメタメタ
どうも、除雪車が入るとこうなるらしい
それ以前に
この前舗装をしたのは20年も前とのこと
あまりにも見た目が悪いのと
安全の為、再舗装
Before
After
これで、あと10年以上は大丈夫だと思います
雪国でなければ
もっと持っていたのでしょうかね?
雪国だからの出費なのですかね???
単なる経時劣化の様な気もしますが・・・
何かとお金が掛かります(T T)
ただ、きれいになるということは
とても良いことです
気持ちが良いものです!
では、最後にお婆様の一言
 
これからは、『平和的』を、心がけます!
そして、こちらも
格言ですな・・・
さてさて、本日はここまでです
では、皆様
また次回に・・・
皆様、おはようございます
現在小千谷に向かっております
昨夜は、大阪から帰って来てから
大手電子部品商社のS社の方々への
大接待!!!
名古屋に異動のAMRさん
中国の上海から東京に戻ってきたNSDさん
皆さん、お偉くなって・・・
中国で一緒に仕事していたころが
懐かしいです
こんな商品を一緒に販売しておりました

ちなみに写真の製品は国内生産品です
ホットメルト成形の製品でした
一般病棟用の電動ベッド用ケーブルと
リモコンカールを中国で生産しておりました
昔の話に花が咲き
ついつい飲みすぎました(T T)
話変わって
常用していた時計(EBEL)がドックから戻ってきました
タッグホイヤーをオーバーホールした店で
こちらもオーバーホール
こちらは自動巻きなのですが
なぜか、タッグホイヤーより安かった
なんででしょう???

またまた話変わって
事務所付近の交差点にありました
5月10日に神田祭があるのです
5月11日は神輿宮入り
事務所付近の地区の方への案内です
神田祭のURLです
一度は見てみたいのですが
その日は銭ゲバ杯があるので無理です・・・
最後に今日の一言
営業部に、言われてもやらん人
いるのです!!!
そんな彼に
前向きになれる「ひとり言」
さてさて、今日はここまでです
では、皆さん
また次回・・・
皆様、おはようございます
今日も大阪です
ただ、夕方に来客があるので
昼前に東京に向け移動します
さて、タイトルの件ですが
今回、とある客先向けに
ヤマヤエレクトロニクスから購入する
中国製のLANケーブル(パッチコード)納入を
検討中です
写真は当社製ですが
この様なパッチコードです
ヤマシナグループからホールディンクス化した
ワイズホールディングスグループとなり
さらには電子事業として当社とヤマヤエレクトロニクスが
電子グループとなりました
今まで以上の協業促進が必要なので
その、先駆けとしまして
本案件を是非ともまとめなくてはなりません
近日評価用サンプルを取り付け
客先にて評価いただき
量産に結び付けたいと思います
では、今日の一言
ちょっと趣向を変え
器の大きさは『𠮟り方』に表れる・・・
刺さる言葉です
早速、生産部長代理にも教えなくては!
さてさて、今日はここまでです
予定通り、明日は小千谷出張です
では、皆様
また次回・・・
皆様、おはようございます
当社はGW前半の4連休を終え
今日から3日間の出勤
そして、私は
本日明日と大阪出張です
金曜日は小千谷出張で
3日間全て出張となります
GWで4/28が出勤のお客様もあったようですが
当社はしっかり4日間お休みさせていただきました
では、早速ですがタイトルの件
昨年から手掛けております
台湾の導体メーカーとのコラボ
前回はテフロン(ETFE)の絶縁押出で
失敗してしまいました
その時の導体と
ポリエステル樹脂では成功した
青い心線をショット
台湾メーカーより再度の導体提供の協力を受け
新規導体でテフロン押出予定です
再チャレンジです
今度は失敗できません
日本のメーカーの威信において・・・
話変わって
わたし、スマホを買い換えました
今まで使用したいたスマホは
既に4年以上使用していたことと
メモリー不足で動作がおかしかったので・・・
ショップに行こうと思ったのですが
長時間待たされるのはイヤだったので
オンラインショップで購入しましたが
大失敗・・・
後から、もっと割引のある購入方法があったことを知りました
衝動買いはダメですね
休み中、この新スマホへのデーター入れ替え
カメラは数段に良くなってます
実家のミカンの花をショット!!!
しかし、スマホって
高いのですね(T T)
最後にお婆様の一言
と、言うか二言
さすが世界の北野!
そして
さんちゃんも、素晴らしい・・・
さてさて、今日はここまでです
時間が無くて
新幹線の中でアップできませんでしたので
現在本多通信工業大阪営業所のエントランスで
時間調整中にアップしております
では、皆様
また次回・・・