三陽工業社長ブログ -22ページ目

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます
本日は東京営業所出社です
先週は、ほぼ中国に滞在しておりました
火曜日以降ブログの更新が出来なかったのは
中国での通信事情が悪かったことが半分と
わたしが「白酒」にやられてしまい
更新できなかったことが半分でした・・・
スミマセン!
今回の写真はコレ!
かなり年季の入った
汚い工具ではありますが
中国の加工メーカーで見つけました
モジュラープラグのコンタクトを圧入する工具です
当社では「マイクロプレス」と呼ばれ
当社でも、今でも使用しております
日本の電話線市場を当社が牛耳っていた40年前から
ず~っと使用し続けております
その後台湾や中国メーカーで外注生産しだしたころから
この工具がアジア全体に広がったようです
歴史のある工具です
話変わって
足早で先週中国の報告
ヤマヤエレクトロニクス紹介で
この会社から航空コネクタを購入検討中です
Welcomeボードにあった
「SANYO」ってロゴを取ったつもりですが
見えますかね
そして、同じくヤマヤエレクトロニクスの紹介で
工場見学をさせていただきました
CJT社
素晴らしいコネクタメーカーでした!!!
お土産にコレいただきました
そして、当社の協力工場
この会社の老板(社長)からご馳走になった際の風景
このデッカイやつ
な、なんと
胡麻団子とのこと・・・
中は空洞で、崩して食べました
中国は不思議な料理が多いです
そして、わたし
金曜日のフライトで帰国し
土曜日は東京営業所に闇出勤
溜まった仕事を完了させました・・・
中国での通信、これはGoodでした
ただ、会社のスマホが
殆ど使えない!!!
ちょっと前にキャリアをauに変えたのですが
わたしのもODA生産部長のスマホも
殆ど電話出来ず
3月訪中の際はDocomoで
全く問題無かったのですが
そもそも「海外放題」も会社のスマホでは契約できず
私個人のスマホで契約しました
そして、私個人のスマホは
まったく問題ありませんでした
この通信不良の問題もあり、土曜日の
闇出勤が必要となりました
スマホのせいかな・・・
では、最後に格言的な・・・
神!松下幸之助様からのお言葉
と、言うことは
わたしの宝は、豊富です!!!
さてさて、今日はここまでです
明日、明後日は大阪出張で
木曜日、金曜日は小千谷出張です
最近東京出勤日が減っております(T T)
では、皆様
また次回に・・・
皆さま、おはようございます
本日も中国です
中国二日目で
昨日、一日目の報告です
宿泊はシンセンの南山にあります
ホリデーインに宿泊
接近しすぎて
全てが入りませんでした
午前中は
香港子会社である通称SYK-IND/HKの
大のお客様のこちらにご挨拶
熱烈歓迎を受けました!
ありがとうございました
会議室には
この様な絵が
引っ越し祝いにSYK-IND/HKが
お祝いに贈ったそうです
やりますな!ナンチャッテ香港人
そして、午後は
20年前より当社の中国プロジェクトに
多大なご尽力をいただいております
サンワテクノスのシンセン事務所に
古くからお付き合いのある方が
たくさんおりまして
皆様にご挨拶
その後は会食で
白酒の餌食に・・・
生産部長は、久しぶりの中国を
堪能しておりました
古くからの知人
とても良いですね・・・
ココでお婆様の格言的な・・・
その通りです!
そしてこちらも
「ないもの」は数えないこととします
さてさて、本日午前中は
ヤマヤエレクトロニクスの方と合流し
東莞市にあります同社の協力会社に訪問予定です
午後は、当社の協力工場にご挨拶
今日も白酒攻めに、あうと思われます
その報告は、また明日にでも
では、また次回に・・・
皆様、おはようございます
タイトルの通り
現在中国のシンセンにおります
ホテルはFreeWiFiがあるのですが
Googleにもつなげず
ブログはあきらめたのですが
出国前に契約しておりました
auの海外Net使い放題で繋げてみると
なんと、繋がります!
ただ、いつまで繋げられているか分かりませんので
本ブログはGoogleが繋がった際に
つまり不定期にアップいたします
まずは昨日
全国的に日曜日なのに移動
始発でなければ間に合わない飛行機で香港へ
電車に何かあったら
乗り遅れます
でも、無事ANAラウンジに!
ラウンジ内で飛行機をショット
ラウンジでの朝食
朝カレー
前回も感じたのですが
羽田ラウンジの食べ物は充実しております
まぁ、成田と比べているのですが
わたしの知っている成田のラウンジも
5年前のラウンジなので
成田も、現在は充実しているのかも
そして、香港経由で中国のシンセンに到着しました
昨日は基本移動のみとなっております
さて、今は日本時間朝の6:55ですが
中国では時差があるので5:55です
これからは、出来る限り
中国での活動報告をアップしたいと考えております
最後に格言的な・・・
わたしも、よく言ってました
気を付けます
そして、
承知しました!
さてさて、今日はここまでです
本日夕方に生産部長と合流
明日朝、グループ会社ヤマヤエレクトロニクスの方と
合流する予定です
今日はシンセンの会社2社に訪問予定です
では、皆様
また次回に・・・
皆様、おはようございます
本日も小千谷出勤です
一昨日は気温が30℃以上ありましたが
昨日は最低気温15℃くらい最高気温22℃
今日も朝方はとても涼しく
昨日と同じくらいとの予報です
何なのでしょう、この気温差は・・・
では、今日は思い入れのある製品の紹介
カテーテル用の接続ケーブル
本格的な医療用のケーブルです
医療用に入り込みたくて
必死に食らいつきました!
でも、個人的には
この中継部の成形には
納得できておりません!
もっと成形品の加工技術を上げなければ・・・
そして、タイトルの件
昨夜はGTU君のお客さんと会食
お酒が飲めないということで
お寿司屋さんに行きました
この日はGTU君もお酒、飲んでおりました
お客さんが飲めないということで
またまた、はめられたかと思いました
もの静かなお客さんでした
そんなお客さんでもGTU君
見事に対応しておりました
何だか、成長したような・・・
勘違いかもしれませんので
もうしばらくウォッチしたいと思います
営業の全員が成長してくれれば
当社は安泰なのですが・・・
さてさて、今日は
ここまでです
来週は日曜日移動で中国出張となりますので
当ブログも
しばらくお休みいただくこととなります
では、皆様
また、次回に・・・
皆様、おはようございます
今日も小千谷出社
印象深い部品や製品掲載は
本日はお休みします
今日の写真はコレ
看板が新しくなりました!
当然、後ろも!
キレイな看板
とても、気持ちが良いです!
さて、昨日の東小千谷工場での話
現在東小千谷工場では
カールコード『まつり』状態です
至る所にカールコードの仕掛品が・・・
月末の大量出荷に向け
現在追い込み中です
そして、タイトルの件
東小千谷工場に到着した際
駐車場付近にこんなものが・・・
不審物かと思い
警察に電話するとことでした
爆弾処理班お願いするために・・・
確認の結果
加工製造グループの方の朝のランニングに使用した
ランニングシューズを乾かしていただけらしいです
乾かす場所を考えるよう、教育的指導しました!
危うく大惨事に発生することでした・・・
最後にこの2件
面白いです
さてさて、今日はここまでです
では、皆様
また次回に・・・