皆様、おはようございます
今週は、今日が最後の東京事務所出社です
さて、今日も先ほどまとめた特集で
モジュラープラグ付きケーブル特集です
(モジュラープラグをメインに・・・)
当社は旧電電公社、今のNTTへの納入業者であり
モジュラープラグ加工品に関しては
70年の実績があります
ただ、海外生産品のコストには
太刀打ちできませんでしたが・・・
現在は特殊仕様や高級バージョンを生産中!
さて、タイトルの件
前にも報告しておりますが
現在読まなければならない書物がたくさん・・・
昨日これを読み終えましたので
アシスタント・トミーに贈呈します
既に5巻目『『神様の定食屋』
今回も、感動しました!
そして、昨日と今日で
サクッと読み終わりました
ブドウ王国のSS木さんより借りました
SS木さん大好きな『死』をテーマとした本
『あした死ぬかもよ?』
人間、いつ死ぬか分からないので
やりたいことは、やっておきなさい!
と言う本です
よくある本
SS木さんの老眼対策用なのか
字も大きく、あっという間に読破
この調子で、どんどん読みまくります
なんといっても『読書の秋』ですので・・・
最後に、格言的な
それと、これも
なぜかうまくいく、リーダーを目指します!!!
さてさて、今日はここまでです
明日から小千谷ですが
明日は日本電線工業会の方が来場
金曜日はヤマヤエレクトロニクスより2名が来場です
そして、土曜日は当社の有志のコンペが小千谷で開催
なので、土曜日まで小千谷に滞在と言うことになります
それでは皆様
また次回に・・・




