皆様、おはようございます
本日も東京営業所出勤です
今日は営業グループ内各種ヒアリングと
営業部内会議が開催されます
親会社のH社長も来社予定です
さて、タイトルの件ですが
2月25日のイプロスのスポット広告で
当社のカールコードPR広告を掲載いたします
なので、本日の紹介は
カールコード!

カール部のアップ写真です
現在競合のカール加工メーカーが
どんどん撤退しており
これからは、当社の独壇場かな・・・
と言うわけではなく
需要が激減しているからなのです
昔は電話機の受話器に多く使われていたのですが
携帯電話の復旧で卓上電話も激減
これなんかは、ガラパゴス!

ちなみに写真の黒電話は
当社小千谷工場の物・・・と、思われます
現在、当社で一番生産されているのは
前回紹介しましたクレーンゲームのアーム用のカールや
無線機のマイク用カールとなります
この様な製品に使用されております

色々な分野で無線化が進み
カールコードが消えて行きますが
当社はしぶとく作り続けます!
話変わって
昨日の話ですが
中国山科サービス㈱のMTMT部長との同行拡販
当社からは、わたしの他
NOEとNGTの計3名で同行
簡単に報告しますと、ドローン系の部材を売りまくろう!
と言う拡販
ただ、今回の案件は非常に難しい・・・
光ファイバーによる高速伝送が必要な案件です
こちらも
しぶとく食らいついて行きます
さてさて、今日はこのくらいで
では、皆様
また次回・・・