皆様、おはようございます
昨日はブログアップ、お休みさせていただきました
春節の休みで帰国した
当社香港子会社の代表が来社し
食事に行ったのですが
やり過ぎました・・・
昨日の朝の長野への移動の新幹線の中では
ぐったりしておりました
一昨日は大阪のお客様にてコストの打合せ
そして、昨日は長野のお客様と
同じくコストの打合せ
最近、色々な部材が値上がりとなり
既に企業努力でのコスト対応など
出来る範疇を超えております
問題はチョコチョコとコストアップ交渉をするべきなのか
ある程度の期間耐えに耐え抜き
まとめてある程度まとめてコストアップ交渉するかなのです
当社は後者で対応しております
コストアップの交渉は、かなりのパワーを使いますので・・・
ただ、今後も色々な部材のコストアップが予想されるので
エンドレスとなりそうです
話変わってタイトルの件
グループでの協業を本格的に始めて
はや2年・・・
やっと色々と具体的な案件が実績となってきました
今月、グループ会社の㈱LADVIK社から
新規で注文をいただきましたこの製品を紹介


当社のシールドメッシュの片端に丸端子を加工した物
㈱LADVIK社で生産する金属に溶接され完成品となります

雷対応の避雷器内部で使用されます部品となります
㈱LADVIK殿、協業ありがとうございました
でも、残念ながら
これが第一号ではありません
記念すべき第1号は
中国山科サービス㈱殿との協業です
この案件は、また今度紹介いたします
現在も各グループ会社と色々協業を進めておりますが
最近、私が活動出来ていないことが問題です
早く後任に引継ぎし
引継者にがんばってもらわなくては・・・
本日は長野から小千谷へ移動です
新潟県が大雪とのことなので
少し心配ではあります
さてさて、本日はここまでです
では、皆様
また次回・・・