成人の日ですが、出勤です | 三陽工業社長ブログ

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます

本日も上越新幹線『とき301号』で出勤です

ただ、世の中は、成人の日で

全国的に旗日です

当社も基本的に工場の方々はお休みです

営業グループと工場の極わずかな方のみ出勤

ちなみに東京の営業マンは全員在宅勤務です

さて、休日朝一小千谷工場への移動で

今更分かったこと

春日部→大宮の始発(5:46発)が無い事・・・

おかげで、春日部駅で10分以上待ちました

今後、休日の朝一出勤は止めます!

さて、またまた・・・ではありますが

展示会用のパネル紹介

カールコードの紹介で、こんなパネルを作成

でも、現在大半がモニター型に変わってます

10年以上も前に納入のカールコードです

話変わって先週の話

今年の小千谷も雪が少ない・・・

と、言いましても

これだけあります

当社ブログの社内SE業務日誌

から、写真拝借

そして、帰宅の際にトラブル発生

1/10が工場での蔵開きのため

わたしはプライベートで小千谷宿泊

その次の日の事

朝7:00にホテルから駅までのタクシーを呼んでいたのですが

当日、上越線が遅延!

1本前の電車に乗るため

時間前倒しのお願いをタクシー会社にしたところ

『却下!』

どうも運転手不足のようです

このためタクシー予約はキャンセルし

ホテルから歩いて駅まで

雪の中、約20分かけて駅までです

ただ、電車が30分くらい遅れており

7:00のタクシーで駅に行っても

1本早い電車に間に合いました

まぁ、タクシー代を節約できたということで・・・

最後に蔵開きの為にコレを大宮駅で購入し

女性社員優先にお土産配布

『当社の神棚を参るとお土産があるよ』との

事前告知が効いたのか

いつも以上のお参りの方がいたようです

来年は違うお土産を考えねば・・・

さてさて、今日はここまでです

明日明後日と小千谷工場で会議

木曜日は東京で会議と

会議三昧の週なのです

不定期と言いながら

ここまでは毎日アップしておりますね・・・

では、また次回!