


先週の金曜日からヒナちゃんが熱を出していまして
インフル陰性コロナはこの地域では全くいないらしく可能性はかなり低いと言われ検査せず
ただの風邪だと思っていたんだけど
5日ほどずっと38度超えの熱が下がらず焦りました
土曜日に病院行って、更に月曜日にもまた別の病院行ったんだけど、原因不明とりあえず風邪薬
抗生物質
みたいなカンジでさ
ヒナちゃん自体は元気だし、どーしよどーしよと親が慌てている間にケロッと治りました
あの熱は何だったの
とりあえず今のところはリク君も旦那も私も元気だしうつっていない事を願うばかりです


さて、前にブログに書いたかどうか忘れましたが
今年からリク君も幼稚園トイトレ全くしてないけど…幼稚園の先生が上手いこと何とかしてくれるだろうと勝手に思っていた私
(ヒナちゃんは幼稚園の先生のおかげでトイレできるようになりました)
でも、ゆるく促すぐらいはしようかなと、今年に入ってからこんなものを作ってトイレに貼っておりました
リク君も最初は頑張ろうとする姿が見られましたが、3回ほど成功したあたりから、見向きもしなくなり

ま、本人のやる気がないなら仕方ないわと諦めていたんだけど
今月に入り、いきなりトイレでするようになったのです



リク君、いきなりどーした

そして新しいシール貼るやつを急いで作り

リク君が大好きな鏡音リン&ちいかわうさぎ

これも3日ほどでシールでいっぱいになりました

また作らねば

まだウンチはトイレでできないのでオムツを履かせているんだけど
夜中やお昼寝の間もオムツは濡れる事なく、起きてから普通にトイレでしています

ちょっとリク君凄いんだけど
やっぱヒナちゃんの時もだけど、本人のやる気次第なんですね✨何事も
大人が慌てなくても、子どもは勝手にイロイロ覚えてできるようになるんだなぁ~なんて感心しております
トイトレのやる気スイッチ、たぶんヒナちゃんのおかげかな
と思っているんですよ


リク君はヒナちゃんが大好きすぎて、よくトイレの中まで一緒についていってしまうのですが









ヒナちゃんは嫌がる事なく、リク君が目の前にいようがお構いなしに用を足すのです

その様子を見ているから、リク君もやる気になったのでは

やはりお兄ちゃんやお姉ちゃんがいると、良いお手本になってくれるみたいですね

ヒナちゃん、ありがとう












