今日は「天塩川」です。
この川、何気なく流れていますが実は日本で4番目に長い川なんです。 すげー!
流域にはたしか「北海道命名の碑」とかあったと思います。
この写真はこの近辺の遺跡がありますよって碑だったと思います。
北海道って沢山の古代遺跡があるのはご存知でしたか?
そして最近知ったのですが、内地では
縄文時代->弥生時代って学校で習いましたよね。
北海道は違うんですね。
縄文時代->続縄文時代->擦文時代 となるそうです。
勉強になりますねぇ
興味のある方はご自分で検索して調べてください。
北海道の日本人の文化はまだまだ200年
紀元200年(2世紀)しかたっていないんです。
もちろんそれ以前からアイヌの文明はありましたけど。
ここなんか、日本人が入植してたかだか7、80年
それまでは単なる広大な原野だったんです。
逆に言えば、よくそれだけの短期間でここまで文明化されたもんだ! ホントに
たまに日本の常識が通じなかったりする時もあります。
ときどき思うんです。
・
・
・
・
・
本当にここ、日本なんだろうか?って