って、道徳の教科書を使ってました。


最近の道徳の授業ってどんなことやってんだろ。


高校では義務教育の頃にやった授業の話で同級生と盛り上がったりします。
各地域の特色が強く出るので話していても聞いていても楽しいです。

僕の小中学校は結構荒れてる学校だったので、あんまり良いお話はできないんですけどね。笑



さて、今日からちょくちょく日記がわりのブログを書こうかなと思います。

「自分の素直な気持ちやらなにやらを記録しとけば、将来自分がよくわかる」的な事恩師の先生に言われたからです。
深い事言ってはいたけど正直覚えてないです(おいこら)


残りの高校生活、いっぱい考えることも思うこともあるだろうけどゆるゆる自己満足で書いていけたらいいな。

今日の一番の思い出は登校中に見つけた倒木です。

街中なんだけど...車道でなくてマジでよかったね...

台風25号、嫌だからマジで帰ってください。






終わりです!!!




ここまで読んでくれてありがとうごぜーます!

しふぉん