どんなことでも
大抵はそう 笑えるさ
「パノラマ」関ジャニ∞



こんにちは。
123回目の更新です。
刺繍大好きな潜在意識アロマセラピスト
飯塚惠美です。



8月も終わりに近づいてきました。

今月は
オリンピックやパラリンピック
高校野球

感動という言葉だけじゃ
言い表せないものを
いただきました。

制限がある中で
選手だけじゃく
ご家族、監督やコーチ、マネージャー
大会関係者

たくさんの人がいて
出来ること。


ともすると
「~ない」を見がちになるけど

「今ある」ということを意識しようと
思った8月でした。




国際パールマイスター協会の
ブラッシュアップ講座、
ピンワークを受講しました。


国産の真珠を使う、とても贅沢な講座です。



写真は
オイスター型の真珠を使った
ピアスとチョーカー。



自然が作り出したものだから
全く同じ形のものは
一つもありません。


ドレスアップした時も

カジュアルでも

合わせることができそうです。





マリー・アントワネットの肖像画の真珠はオイスター型じゃないかしら。。


日本のものかどうかはわからないけど。。


マリー・アントワネットは
日本の漆器を数多くコレクションしていた
ことでも知られているから

もしかしたら日本の真珠も好きだったのかも?

なんて妄想したりしています。




アロマの香りと一緒に。

今日のアロマ
・マンダリン
・ブラックスプルース
・ネロリ
・ミルラ

ゼリツィンは
・ホーンビーム&スギライト



今日も最後までおつきあいいただき
ありがとうございます。
素敵な日曜日の夜になりますように。