結果論の話し
失敗だって立派なプロセスになるぜ
「強情にGO!」関ジャニ∞


おはようございます。
113回目の更新です。
刺繍大好きな潜在意識アロマセラピスト
飯塚惠美です。




何かを解決しようと思った時に
表面に見えてることだけ
なんとかしようとしても

その時は一時的に解決
したような気になっても

その奥にある本当の原因を
自分の中に見つけて
(自分を責めるということではなくて)
解決してクリアしていかないと
また同じようなことが起こってしまう。


見て見ないふりをしたところで
同じことの繰り返しになるのなら

痛みを伴うけど
向き合う覚悟を決めたほうがいい。


よく言われることだけど
覚悟を決めるのってこわい。。。
自分の腑に落とさないとね。



食事の後に甘いものが食べたくなる
その向こうにあるものって
なんだろう。。。




アシェットの
「はじめての立体刺しゅう」から

いちごの立体刺繍を
カルトナージュにしてみました。


刺しゅう×カルトナージュは
前からやってみたかったんだけど

今回やってみて
こうしてみようと思ったことが
いくつか見つかりました。

次またやってみよう。

思ったよりも生地の空間が目立ったから
たまたまいただいたチョコレートの
リボンを使ってみた。
エコ(笑)



下の箱はhedebo刺繍。
それはまた別の機会に。

お気に入りが出来上がると幸せ。

アロマの香りと一緒に。

今日のアロマ
・マンダリン
・ローズマリーベルベノン
・ジャスミン
・ミルラ

ゼリツィンは
・クラブアップル&フローライト



今日も最後までおつきあいいただき
ありがとうございます。
素敵な火曜日になりますように。