40代でのピースボート ⑪寄港地8 函館 | sydneywineのブログ

sydneywineのブログ

在豪18年。2015年長年住み慣れたシドニーを離れて
ゴールドコーストに移ってきました。
お勧めのレストラン、日常飲んでいるワインやワイン会の様子 フランス旅行の模様などを掲載していきます。

なんと台風の影響で小樽→知床→釧路が

小樽→津軽海峡を横断→函館

に変更になってしまいました!!

 

がっかりしていた方も多かったですが

私は知床は行ったことあるし

久しぶりの函館

30年ぶり?

それもまた良いかピンクハート

とポジティブにウインク

 

津軽海峡

縦断はできても横断はなかなかできないですよね

 

 

そして函館入港ルンルン

 

 

まず函館の港は町中にありますグッ

とても珍しい。

函館市場まで数分

活イカと行きたかったのですが

台風で今朝はとれなかったとのことアセアセ

 

代わりに軽く?海鮮丼ニコニコ

 

 

 

そして電車に乗って五稜郭

五稜郭タワー

とてもきれいになっていました

 

上から見る五稜郭はきれいよねピンクハート

 

なぜか大阪名物串カツを食べました

 

紅ショウガ

と思いながら頼んでみましたが意外に美味しかったですグッ

 

 

 

 

して金森赤レンガ倉庫

 

ここでも食べまくるウインク

 

メルチーズのチーズケーキ

 

スナッフルスのチーズケーキ

 

 

館地元のファーストフード ラッキーピエロは写真だけねルンルン

 

 

Milkissimoでジェラートブルーハーツ

 

 

 

スイーツを堪能した後

CMなどで良く使われる八幡坂

 

 

結構のぼりがきつかったタラー

 

 

ぶらぶらと石川啄木の歌碑がある公園へ

 

字が薄くてあまり読めないショボーン

 

最後に函館と言えばやはり日本3大夜景上矢印

ちょっと時間的に夜景は早いけど

ロープウェイで函館山を登り

 

まずは夕日ラブラブ

 

そして夜景ラブ

2時間くらいいたかと思いますウインク

 

ばいばい函館パー

またいつか会いましょう!!

 

思いがけず来れて本当に良かったOK