インドへは
ヨガを教えてるし
ヨガ生徒としても
一生の間何度も行くことになろうであるのでと

ヒンズー語のお勉強を始めた....

のは

二年以上も前の話。

が、しかし、
教科書が難しすぎたのか
こつこつ独学というのが
大阪のオバチャン的には
合ってなかったのか、
まあーったく進歩せず。

これではいけない!
と思いキチンとクラスに通って
再度一からスタート。

すると!?

今のところ中学英語でならったような
基本文ばっかりで超楽しい!爆笑

でも語学なるもの問題は
習うと
是非ネイティブと話したくなるもの。

買い物する度店員さんが
インドちっくな風貌の人の場合
「インドですか?」
なんて直球はなげないけど
「どちらのバックグラウンドの方?」
なんて聞く。

なんか買うつど
大阪のオバチャン(あたしのコト)、
若い男の子を
ナンパしてる感が。。。キョロキョロ


でも
インド人じゃない人どころか
口語では同じように通じる
パキスタンの人にすら当たらない

今のところ実地でヒンズー語練習という
結果にはまだ至ってません…

肉食女子ポイ行いは当分続く………



「Complete Hindi」をcompleteできるよう
がむばりまっす照れ