それは

今年のイースターホリデー直前の

出来事でした。

 

娘(ちゃみぃ)が、

パートナーと

ニュージーランド旅行を計画。

 

「そうだ!

パスポートが必要だよね!」

 

ということで、

パスポートをチェックすると。。。

 

えっ?!

ちょっと待って!

パスポートの有効期限が切れてる!!

 

パニックあせる

 

この時点で、

ニュージーランド行きは絶望。

 

楽しみにしてたのにね。。。

 

すぐに

飛行機や宿泊等の

全ての予約をキャンセル。

 

幸い、

飛行機のキャンセル料は

それほど多くとられませんでした。

 

その他のキャンセル料は

取られませんでした。

 

さて

これからが大変。

 

パスポートの有効期限が切れると

どうなるか?

 

日本の戸籍謄本

必要なんですよ!

 

いや、

海外にいるのに

戸籍謄本、

取りに行けないでしょ。

 

家族や親戚に頼むのも、

私たちには難しい。

 

友達に頼むのは

面倒をかけるし、

気がひけます。

 

 

そして、

海外にいる人が

直接

役所とやり取りして

戸籍謄本を手に入れるのは、

さらに面倒で不可能。

 

ということで、

戸籍謄本を代行してくれる

行政書士さんにお願いすることに

なりました。

 

費用がかかったけど、

仕方ないです。

 

ちなみに

この時の費用の送金方法も、

日本にいないとできないような方法でして。。。

 

万が一の時のために

お金を預けてある友達に頼んで、

日本から送金してもらいました。

(ありがたい。。。)

 

それにしても

海外にいる人で、

頼る家族や親戚がおらず、

頼れる友達もいないっていう人は

少なからずいると思うんですよ。

 

そういう人は、

一体どうしたら

いいんでしょうね。。。

 

海外在住になったら、

パスポートの有効期限は

絶対に切らさないようにしましょう ニコニコ

 

(今回の件で、

ちゃみぃ父のビザが

もうすぐ切れることが発覚。

急いで更新しましたよ。)

 

ちなみに、

ニュージーランドに行けなくなった

ちゃみぃ達は、

シドニーのおしゃれホテルで

のんびり過ごすことになりました ニコニコ

 

ブログを読んでいただき、

ありがとうございます。

自分のパスポートの有効期限、

確認しなくちゃ!

のクリックをしていただけますと、

幸いです コアラ

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村