つづき
脳内からのリアラブ。
シンペイさんチェーンくわえるけど、歯キーンってならないのだろうか。
アキ様は上手のお立ち台の上でいつものように屈んで弾いていなさったのですが、ドMバンドのチェーンがギター?に引っかかって取れなくて、ローディーさんに取ってもらってたーw見てるこっちも焦るw
最後はだいごさんがアキ様を後ろから抱きしめて、アキさまの顔をくいっと自分の方に向けてからのちゅーでした。少女マンガにありそうなシチュエーションやな。。。すーごい長かった。
DEAR LIARは5回くらいやってほしいね。きっと息切れハンパない(:.;゚;Д;゚;.:)
灼熱でアキ様汗タオルを上手下手でやってたー。メンバーが持ってたのはファイナル仕様のマフラータオル。
結構鼻むずむずした(;´Д`)
本編最後はデスクラ!前日はあきひでバウアーをしたって聞いたのですが、確認するの忘れてました。
アンコはアコースティック。ツアーTにお着替え。
アキ様お手製ボディのアコギだった!福岡と違うー!
「大丈夫?一人で座れる?怪我してない?手伝わなくていい?」等のだいごさんの過保護炸裂。
1曲目は月夜。照明が月の光ぽい淡い黄色で幻想的な雰囲気だった。
最後だいごさんの唄声が素敵だなぁって思っていたら、
D「我ながらうまく歌えた。こういうこと、プロが言っちゃダメだけど(笑)」
だいごさんの椅子の座り方パターン話。
D「いつも椅子の左側半分を開けて座っているんだけど、これでいいのかなあ?って思ってるんだけどね。もうちょっと左側に寄るとさ、ももが当たるんだよね。かといってちゃんとまっすぐ座る(両脚揃える)とさ…これおかしくない?(笑)こんな感じになるよね(横に揺れながら)♪つきよ~の~い~たずら~の~ま~ほ~ぉ~♪って(笑)これは違うよね。じゃあ、これはどうかなあ?(スペルマギターソロ中のやすさんみたいな仰け反り)唄いにくいね。やっぱりいつもの座り方がいいね。」
そうだね(´・∀・`)
グッズ紹介。
・Everlasting Gum
D「これね、1000円」
\高いー!/
D「まぁ高いけどね(笑)どこか昔食べたことのあるような、懐かしい味ですよ。」
S「そうですね!懐かしいお母さんの味ですね!」
それミルキー。
A「"Everlasting"なだけに味も長持ちって噂ですし。お母さんがお子さんにこうファーって差し出したりしてもいいと思うんですけど。」
「フワッ」「スァー」みたいなめずらしい効果音だった。
A「ってこれ全然話膨らまないですね(笑)話し出してから気づきました(笑)ファイナルなのにこれはないだろって(笑)」
ガムの話なのに膨らまないはいかんですな!(・∀・)
D「あの駄菓子屋さんに売ってた10円でやるガチャガチャのあのガムみたいな感じだよね!あのガムにスカルをプリントしただけ…ってやべぇ!これ言っちゃダメか(笑)ガム1個当たりの単価66.66666円なのに(笑)」
この後シンペイさん暴走してしまい、だいごさんからお口にチャックしててと言われる。
・HOUSE DUSTER CRASHER
D「次はこれね!スリッパにモップがついてるデストロイハウスクラッシャー?」
S「ハウスダスタークラッシャーですね!」←さすがシンペイさん!
D「あっ」
S「すいません!思わず喋っちゃいました(笑)またチャックしときます(笑)」
D「デストロイハウスクラッシャーだと家壊れるね(笑)これを履けば家中きれいになるんですよ!なんか他にもありますかアキ様?」
A「そうだね…それ履いて街を歩けば街中きれいになるよね。エコだし。」
\えええええ?/
D「あ、それいいっすね!これ履いて歩いてる子いたら俺即告るよ!(笑)」
A「それにこれ履いてると大阪っぽいしね。」
\えええええええええ!?(非難)/
A「いや、大阪って個性的だからさ。」
サーモンピンクのズボンもかなり個性的だYO!
D「これスタッフさんから「今日一番オススメでお願いします!」って言われたんだけど、俺たち全然上手いこと紹介できてない(笑)」
アキ様声低かったんだけど、テンション低いんじゃなくて昨日の酒が残ってるのではないかと。後夜祭となんだか似てる。
・WINTER PANTY
D「シンペイは履いたって聞いたけど、アキ様は履きましたか?」
A「一昨日の夜に履きましたよ~。最初はね、パジャマの上から着たんだけど…」
なにその絵シュールじゃないすかw見たい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
A「なんか違うな?と思って。直で穿きましたよ~。肌触りが良かったですよ。」
なんでみんなつんぱーの上から穿かないのですか?
D「どこの肌触りが良かったですか?(笑)」
A「あの…天守閣辺りがあったかく包まれててね。外堀から攻められてる感じですよ(笑)」
D「えー!マジすか!俺も今日寝るときに穿くわ!」
\今穿いてー!!/
D「え!?今穿くとただの変な人じゃん(笑)今日夜穿いてみます。」
S「…これで下着もお揃いですね!( ´∀`)bグッ!」
シンペイさんが突然ぶっこんできたw
D「…・・・・・・そ・う・だ・ねっっ☆d(´∀` )グッ!」
S「わー!この5年で一番の笑顔を見た気がします!!(笑)」
この後の流れ忘れたけど
D「おすぎです!」
S「ピーコです!」
ってまねしてたwwwやだもう息もピッタリwww
D「みんなのおかげで14作連続でランキングTOP10に入れました!ありがとうございます!!」
って話からの君の声が聴こえる。
D「おしゃれなアレンジだから、カフェにいる気分で聴いてほしいですね。エア紅茶飲んだり、エアたこ焼き食べてもいいよね。ただ、たこ焼き食べるならリアルにやってほしいね(笑)」
やってる人はいなさそうでした(・∀・)チーン
ソロについてのお話。
D「シンピーは噂によるとペットショップやるとか?」
S「おっ(笑)これはまた新しい噂ですね~!(笑)」
D「動物好きだもんね。そういえば飼ってるちゃっぴーって…」
S「あっ、ありがとうございます、そうなんです。今日がちゃっぴーくんの3歳の誕生日なんです!」
\おめでとー!!/
D「今日いないの?」
S「ああ~残念ながら今日はいないんです~。」
D「あ、じゃあさ、ちゃっぴー抱いて演奏するのはどう!?」
S「え!?抱いたままですか!?うーん。。。あ、ちゃっぴーの肉球で押さえたら、新しいコードが生まれるかもしれないですね!」
D「アキさまは東京でも言ったけど、マッサージ好きだからあきさマッサージ。どうですか?」
A「マッサージね~…俺のマッサージはね、深夜0時からの営業だよ。」
D「えっ(笑)深夜0時から何時までですか?」
A「深夜0時から~1時まで。」
D「えっ(笑)短くないすか(笑)一日一人ですね!」
A「そうだね(笑)マンツーマンで(笑)」
S「俺予約したいなぁ」←←
D「じゃあペットショップといっしょにやっちゃいなよ!俺唄いに行くし!」
S「カラオケですね!カラオケスターダスト!」
D「カラオケスターダストは俺がバイトしてたカラオケだから。週一で(笑)最後のほう遅刻ばっかりしてて、行かなくなって結局クビになったから(笑)店長から「内藤くん」って呼ばれて。あ、俺内藤だからさ。「内藤くんちょっと…来週からもう大丈夫だから」って(笑)俺が大丈夫じゃねえー!って(笑)「大丈夫」って言うけど、要はクビってことだからね(笑)
これ、事務所からも言われたことがあって。アキヒデさんならわかると思うけど…最初はやっぱりみんな期待してくれてるんだけど、1stシングルが評判良くて、それでハードル上がっちゃって、(だんだん下がりながら)2ndシングル↓、1stアルバム↓、3rdシングル↓、2ndアルバム↓……ごめんなさい(床に土下座)だからね(苦笑)それで「もう大丈夫だから」って言われて。だからね、もう「大丈夫だから」って言われたくない!!って思ってがんばってきました!」
うんうん(⊃-^)
心を繋いではアキ様とシンペイさんが同じアコギだった気がする!
ホールツアー初日の3日前にできた曲だそうで、今まで、現在、そしてこれからのBREAKERZを唄ったもの。
サビではだいごさん主旋律、シンペイさんハモり、アキ様コーラスみたいな編成。
アキ様の声は福岡よりも大きく、はっきりになった気がした。
だいごさん途中マイクを少し離してちょっと生声になる感じで唄ってた。それが良かったなぁ。
最後ゆびきりするの泣ける。。。
D「よく"自分は無力で、BREAKERZの音楽を聴いて元気をもらってます"ってメッセージをいただくんですが…みんなは無力じゃないから。俺たちはみんなに幸せにしてもらってるから。みんながいるから、BREAKERZはこれまでやってこれたから。これからもみんなを照らす光になりたいと思います。」
からの光!!。・゚・(つд∩)・゚・。
だいごさんがギターソロ前の部分の「のぼるから」の最後を音上げるのが好きやあ(´;ω;`)
泣くかと思ったけど、終始オリジナルダンスをしてる人が視界に入ってきて若干萎えた…orz
楽しみ方は自由なのはわかっているけど…なんだかなあ…あれGLAYのライブでバラード中に手拍子するのと同じくらいの行為だと思うのだが…
Wアンコはサマパ!
銀テ取れたーヾ(^▽^)ノ
おねだり。
定番?の「はーいはい」の煽りの時最後だいごさん「あぁん」って喘いでたwセクスィー(^-^)
次何だろー?できれば福岡が絶対!だったから違うのこないかなーファイナルだし!o(^-^)oってわくてかしておりましたら
D「絶対!I LOVE YOUーー!!」
って言われ、膝から崩れ落ちました_| ̄|○
曲嫌いじゃないんだ!曲の雰囲気的におねだりにもってきたのがちょっとアレなんですよね(ゴニョゴニョ
ま、おかしく狂ったように跳びまくり笑いまくりましたが。
で!イントロでまつくん前に出てきてて、シンペイさんの剥き出しの肩に噛みついてた!!
あとぐいぐい花道にも来てくれてた!!
まつくんが出てくるとテンション上がるー!!
ラストはデストラああああ!!待ってましたああああ!!
一心不乱に逆ダイヘドバンしたのでメンバー見た記憶ない。
だいごさんが上手側の客席に降りたかな?たぶん。
だいごさんの言い忘れてた最後の甘い一言は
D「今夜、イチャイチャしてくれる人募集!……あはははあ!!(あのぜくしぃの笑い方)」
福岡とは
バンビーノ→ラブファ
激情→脳内
ノーセク→DEAR LIAR
で違ってた!同じツアーでセトリがちょっと違うと嬉しい!
楽しかった!!!
あとは追加公演のNHKホールのみ。
あー…やっぱGRAND FINALEくるかなー…
「僕らのラストステージさ」って歌詞で切なくなるんだよね…
ソロ活動が不安なんじゃなくて、BREAKERZとしてのライブがしばらく見れないだろうなってことが切なくて苦しくて憂鬱(´・ω・`)
いかん笑顔だ笑顔。
2階席の後ろから3列目でかなりガッカリしたけど…笑顔で楽しむ!!ぶちあがんぞー!⊂(^-^)⊃
脳内からのリアラブ。
シンペイさんチェーンくわえるけど、歯キーンってならないのだろうか。
アキ様は上手のお立ち台の上でいつものように屈んで弾いていなさったのですが、ドMバンドのチェーンがギター?に引っかかって取れなくて、ローディーさんに取ってもらってたーw見てるこっちも焦るw
最後はだいごさんがアキ様を後ろから抱きしめて、アキさまの顔をくいっと自分の方に向けてからのちゅーでした。少女マンガにありそうなシチュエーションやな。。。すーごい長かった。
DEAR LIARは5回くらいやってほしいね。きっと息切れハンパない(:.;゚;Д;゚;.:)
灼熱でアキ様汗タオルを上手下手でやってたー。メンバーが持ってたのはファイナル仕様のマフラータオル。
結構鼻むずむずした(;´Д`)
本編最後はデスクラ!前日はあきひでバウアーをしたって聞いたのですが、確認するの忘れてました。
アンコはアコースティック。ツアーTにお着替え。
アキ様お手製ボディのアコギだった!福岡と違うー!
「大丈夫?一人で座れる?怪我してない?手伝わなくていい?」等のだいごさんの過保護炸裂。
1曲目は月夜。照明が月の光ぽい淡い黄色で幻想的な雰囲気だった。
最後だいごさんの唄声が素敵だなぁって思っていたら、
D「我ながらうまく歌えた。こういうこと、プロが言っちゃダメだけど(笑)」
だいごさんの椅子の座り方パターン話。
D「いつも椅子の左側半分を開けて座っているんだけど、これでいいのかなあ?って思ってるんだけどね。もうちょっと左側に寄るとさ、ももが当たるんだよね。かといってちゃんとまっすぐ座る(両脚揃える)とさ…これおかしくない?(笑)こんな感じになるよね(横に揺れながら)♪つきよ~の~い~たずら~の~ま~ほ~ぉ~♪って(笑)これは違うよね。じゃあ、これはどうかなあ?(スペルマギターソロ中のやすさんみたいな仰け反り)唄いにくいね。やっぱりいつもの座り方がいいね。」
そうだね(´・∀・`)
グッズ紹介。
・Everlasting Gum
D「これね、1000円」
\高いー!/
D「まぁ高いけどね(笑)どこか昔食べたことのあるような、懐かしい味ですよ。」
S「そうですね!懐かしいお母さんの味ですね!」
それミルキー。
A「"Everlasting"なだけに味も長持ちって噂ですし。お母さんがお子さんにこうファーって差し出したりしてもいいと思うんですけど。」
「フワッ」「スァー」みたいなめずらしい効果音だった。
A「ってこれ全然話膨らまないですね(笑)話し出してから気づきました(笑)ファイナルなのにこれはないだろって(笑)」
ガムの話なのに膨らまないはいかんですな!(・∀・)
D「あの駄菓子屋さんに売ってた10円でやるガチャガチャのあのガムみたいな感じだよね!あのガムにスカルをプリントしただけ…ってやべぇ!これ言っちゃダメか(笑)ガム1個当たりの単価66.66666円なのに(笑)」
この後シンペイさん暴走してしまい、だいごさんからお口にチャックしててと言われる。
・HOUSE DUSTER CRASHER
D「次はこれね!スリッパにモップがついてるデストロイハウスクラッシャー?」
S「ハウスダスタークラッシャーですね!」←さすがシンペイさん!
D「あっ」
S「すいません!思わず喋っちゃいました(笑)またチャックしときます(笑)」
D「デストロイハウスクラッシャーだと家壊れるね(笑)これを履けば家中きれいになるんですよ!なんか他にもありますかアキ様?」
A「そうだね…それ履いて街を歩けば街中きれいになるよね。エコだし。」
\えええええ?/
D「あ、それいいっすね!これ履いて歩いてる子いたら俺即告るよ!(笑)」
A「それにこれ履いてると大阪っぽいしね。」
\えええええええええ!?(非難)/
A「いや、大阪って個性的だからさ。」
サーモンピンクのズボンもかなり個性的だYO!
D「これスタッフさんから「今日一番オススメでお願いします!」って言われたんだけど、俺たち全然上手いこと紹介できてない(笑)」
アキ様声低かったんだけど、テンション低いんじゃなくて昨日の酒が残ってるのではないかと。後夜祭となんだか似てる。
・WINTER PANTY
D「シンペイは履いたって聞いたけど、アキ様は履きましたか?」
A「一昨日の夜に履きましたよ~。最初はね、パジャマの上から着たんだけど…」
なにその絵シュールじゃないすかw見たい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
A「なんか違うな?と思って。直で穿きましたよ~。肌触りが良かったですよ。」
なんでみんなつんぱーの上から穿かないのですか?
D「どこの肌触りが良かったですか?(笑)」
A「あの…天守閣辺りがあったかく包まれててね。外堀から攻められてる感じですよ(笑)」
D「えー!マジすか!俺も今日寝るときに穿くわ!」
\今穿いてー!!/
D「え!?今穿くとただの変な人じゃん(笑)今日夜穿いてみます。」
S「…これで下着もお揃いですね!( ´∀`)bグッ!」
シンペイさんが突然ぶっこんできたw
D「…・・・・・・そ・う・だ・ねっっ☆d(´∀` )グッ!」
S「わー!この5年で一番の笑顔を見た気がします!!(笑)」
この後の流れ忘れたけど
D「おすぎです!」
S「ピーコです!」
ってまねしてたwwwやだもう息もピッタリwww
D「みんなのおかげで14作連続でランキングTOP10に入れました!ありがとうございます!!」
って話からの君の声が聴こえる。
D「おしゃれなアレンジだから、カフェにいる気分で聴いてほしいですね。エア紅茶飲んだり、エアたこ焼き食べてもいいよね。ただ、たこ焼き食べるならリアルにやってほしいね(笑)」
やってる人はいなさそうでした(・∀・)チーン
ソロについてのお話。
D「シンピーは噂によるとペットショップやるとか?」
S「おっ(笑)これはまた新しい噂ですね~!(笑)」
D「動物好きだもんね。そういえば飼ってるちゃっぴーって…」
S「あっ、ありがとうございます、そうなんです。今日がちゃっぴーくんの3歳の誕生日なんです!」
\おめでとー!!/
D「今日いないの?」
S「ああ~残念ながら今日はいないんです~。」
D「あ、じゃあさ、ちゃっぴー抱いて演奏するのはどう!?」
S「え!?抱いたままですか!?うーん。。。あ、ちゃっぴーの肉球で押さえたら、新しいコードが生まれるかもしれないですね!」
D「アキさまは東京でも言ったけど、マッサージ好きだからあきさマッサージ。どうですか?」
A「マッサージね~…俺のマッサージはね、深夜0時からの営業だよ。」
D「えっ(笑)深夜0時から何時までですか?」
A「深夜0時から~1時まで。」
D「えっ(笑)短くないすか(笑)一日一人ですね!」
A「そうだね(笑)マンツーマンで(笑)」
S「俺予約したいなぁ」←←
D「じゃあペットショップといっしょにやっちゃいなよ!俺唄いに行くし!」
S「カラオケですね!カラオケスターダスト!」
D「カラオケスターダストは俺がバイトしてたカラオケだから。週一で(笑)最後のほう遅刻ばっかりしてて、行かなくなって結局クビになったから(笑)店長から「内藤くん」って呼ばれて。あ、俺内藤だからさ。「内藤くんちょっと…来週からもう大丈夫だから」って(笑)俺が大丈夫じゃねえー!って(笑)「大丈夫」って言うけど、要はクビってことだからね(笑)
これ、事務所からも言われたことがあって。アキヒデさんならわかると思うけど…最初はやっぱりみんな期待してくれてるんだけど、1stシングルが評判良くて、それでハードル上がっちゃって、(だんだん下がりながら)2ndシングル↓、1stアルバム↓、3rdシングル↓、2ndアルバム↓……ごめんなさい(床に土下座)だからね(苦笑)それで「もう大丈夫だから」って言われて。だからね、もう「大丈夫だから」って言われたくない!!って思ってがんばってきました!」
うんうん(⊃-^)
心を繋いではアキ様とシンペイさんが同じアコギだった気がする!
ホールツアー初日の3日前にできた曲だそうで、今まで、現在、そしてこれからのBREAKERZを唄ったもの。
サビではだいごさん主旋律、シンペイさんハモり、アキ様コーラスみたいな編成。
アキ様の声は福岡よりも大きく、はっきりになった気がした。
だいごさん途中マイクを少し離してちょっと生声になる感じで唄ってた。それが良かったなぁ。
最後ゆびきりするの泣ける。。。
D「よく"自分は無力で、BREAKERZの音楽を聴いて元気をもらってます"ってメッセージをいただくんですが…みんなは無力じゃないから。俺たちはみんなに幸せにしてもらってるから。みんながいるから、BREAKERZはこれまでやってこれたから。これからもみんなを照らす光になりたいと思います。」
からの光!!。・゚・(つд∩)・゚・。
だいごさんがギターソロ前の部分の「のぼるから」の最後を音上げるのが好きやあ(´;ω;`)
泣くかと思ったけど、終始オリジナルダンスをしてる人が視界に入ってきて若干萎えた…orz
楽しみ方は自由なのはわかっているけど…なんだかなあ…あれGLAYのライブでバラード中に手拍子するのと同じくらいの行為だと思うのだが…
Wアンコはサマパ!
銀テ取れたーヾ(^▽^)ノ
おねだり。
定番?の「はーいはい」の煽りの時最後だいごさん「あぁん」って喘いでたwセクスィー(^-^)
次何だろー?できれば福岡が絶対!だったから違うのこないかなーファイナルだし!o(^-^)oってわくてかしておりましたら
D「絶対!I LOVE YOUーー!!」
って言われ、膝から崩れ落ちました_| ̄|○
曲嫌いじゃないんだ!曲の雰囲気的におねだりにもってきたのがちょっとアレなんですよね(ゴニョゴニョ
ま、おかしく狂ったように跳びまくり笑いまくりましたが。
で!イントロでまつくん前に出てきてて、シンペイさんの剥き出しの肩に噛みついてた!!
あとぐいぐい花道にも来てくれてた!!
まつくんが出てくるとテンション上がるー!!
ラストはデストラああああ!!待ってましたああああ!!
一心不乱に逆ダイヘドバンしたのでメンバー見た記憶ない。
だいごさんが上手側の客席に降りたかな?たぶん。
だいごさんの言い忘れてた最後の甘い一言は
D「今夜、イチャイチャしてくれる人募集!……あはははあ!!(あのぜくしぃの笑い方)」
福岡とは
バンビーノ→ラブファ
激情→脳内
ノーセク→DEAR LIAR
で違ってた!同じツアーでセトリがちょっと違うと嬉しい!
楽しかった!!!
あとは追加公演のNHKホールのみ。
あー…やっぱGRAND FINALEくるかなー…
「僕らのラストステージさ」って歌詞で切なくなるんだよね…
ソロ活動が不安なんじゃなくて、BREAKERZとしてのライブがしばらく見れないだろうなってことが切なくて苦しくて憂鬱(´・ω・`)
いかん笑顔だ笑顔。
2階席の後ろから3列目でかなりガッカリしたけど…笑顔で楽しむ!!ぶちあがんぞー!⊂(^-^)⊃