うろ覚えつづき(・∀・)


※ネタバレ&長いですm(_ _)m






y「次の曲ですが、バンドでは久しぶりにやりますね。」
…まさか!!(´Д`)


■9. 愛してない

きたあああ(;∀;)さぶいぼ立った。



■10. イエス

しっとり曲が続きます。聴き惚れますなー(*´ω`*)


y「しっかり予習はしてきたかい!?」


■11. Bit Stupid

し て な い(:.;゚;Д;゚;.:)
曲はヘビロテってたけど、DVDは観てなかったわー(^-^≡^-^)

でもなんとなーくできたw動くの楽しいなー!ヽ(・∀・)ノ
最後のほうの「ありえない」。ぐるっと腕一周させてきやがりましたよwww

y「ひっかかったね❤」

くっそ!ひっかかっちゃったよ!くっそ!(///∇//)-3



■12. チェリーチェリー

ツノカチューシャ装備!(`・ω・´)シャキーン
からの

$sumiぶろぐ♪JDA+BRZ(・∀・)☆★-121201_214944.jpg
銀テ!!

チェリーは師匠☆
みんなぐるぐる回っててかわゆ♪(///∇//)



■MC

y「今回久しぶりにやる曲もあるんですけど、さっきの「Bit Stupid」もね、リハで久しぶりにやったらみんな振りなんとなくしかできなかったです(笑)
それでね、いつもこの辺でグッズの話をしてるんですけど、紹介していいですか?JKLセット…皆さん買いましたか?」
\買ったよー/\……/
y「お。あー、いいんですよ。いいんですよ。
今回はね、ロープが入ってるんですけど、これ、前のと違うんです。前のはね、どうやって使うのかわからないって声が多かったんですね。スタッフからも割と素で「いらないよね」って言われたんですが…。
今回のは…もう既に縛ってあるんです!!すぐに縛れる!縛られる!」
淳「初心者に優しいロープなんだね(笑)」
y「そうなんです!!そういえば…このグッズ使ってます!?」
淳「使ってるよ?(笑)グッズは使わないとねー!」
y「そうですよねー!え、YUKIは縛るほう?縛られるほう?」
Y「うーん、両方?(笑)」
y「HIROさんはもちろん縛るほうですよね?(笑)」
H「もちろんじゃないですか!(笑)」
y「あなたには……聞かないです。」
S「(縛られてた)」
y「このシリーズは僕の意地なんで(笑)なにがあっても「Z」まで出したいと思います!!」


このロープってどうやって発注したんだろ?('-')

yasu「縛ってください。」
スタッフ「そうですね、縛りましょう。」
業者「わかりました。縛りましょう。」
工場長「縛るんですね。わかりました。」
工場のおばちゃん「縛んのほんましんどいわー。」「私縛るの慣れてきたでー。これで旦那も縛ったったわー///」「あらやだ、いやらしわー///」

みたいな感じか…?('-')
(絶対違う)

「僕がひとつひとつ夜なべして、想いを込めて一生懸命縛りました❤使いなさい❤川`∀´)」
って言ったらめっちゃ売れると思うwww


次の曲行く前の煽りで、ほんの少しyasuさん一人だけ叫んでてお客さんシカト状態になってたけど、違うんだよ!マイクの音があの時だけ聞こえなかったんだよ!ホントだよ!(^-^≡^-^)



■13. Murder Licence

待ってましたああああああああ!!!
「Break Down」で逆ダイ(だよね?)するのが夢でした。いっぱい逆ダイできました(*´ω`*)幸せ
しかしyasuさんは「Down」なのに「とべ!」と逆のことを要求してきました。
シカトさせていただきましたm(_ _)m笑



■14. 黒い太陽

久しぶりな感じがする!聴けて嬉しい!!



■15. ピストル

冒頭で特効あったっけ??火薬臭かったおもひで…
yasuさんの正拳突きみたいなあの動きが好きです。



■16. 少女の祈りⅢ

首がもげそう。


y「博多ー!しっかり暴れたかい!?」


■17. SPELL MAGIC

5周年。好きな曲はたくさんありますが、ABCはやっぱりこの曲なんですらららふー。
ABCの曲はね、いつ聴いても新鮮というか、色褪せないというか。ずっとカッコいいんですよらららふー。

ギターソロ。私はいつもならば折りたたむのだが、今回は止めた。
yasuさんがやたらYUKIフェルに絡む姿を見たいと思ったからである。
今回も絡みまくり。からの、yasuさんがYUKIフェルの左膝にぱくっと噛み付いた。
えっ!?(´Д`)
そして、あはっ川*`∀´)って顔した。
はっ!?(´Д`)

私は「yasuがYUKIちゃんの膝食べたあああ!!!(:.;゚;Д;゚;.:)」と叫んだ(心の中で)。

終演後、ツイッターでこのことつぶやいたらちょいとRTされてしまった(焦)
でも他に誰もそんなことつぶやいた人いなくて、私の見間違いだったのではないか?と怖くなっております(((^-^)))ギャーン


楽しかったー(ノ∀`)タハー



\アンコール!/\アンコール!/

今日のライブ濃いなぁ。さすがにもう21時半過ぎだろうなと時計を見たら21時前くらいだった。
あらやだ…!(*゚-゚*)嬉しい!!

前の席のかわいこちゃんが「銀テープありますか?」って聞いてきたのです。その優しさに感動(⊃-^)私はゲットできてたので、横のゲットできてない人に渡してました。
かわいい子は心もかわいいんですねぇ(⊃-^)



Tシャツに着替えてきたメンバーさん。
マフラータオルでウェーブしてた!かわゆ♪(///∇//)

いつもアコースティックのセッティングに変えるけど、バンドのままでした。

y「アンコールありがとうございます!いつもはね、ここでアコースティックをやるんですけど。今回はカバーをやろうかと思います!……ってぐだぐだやな!初日っぽくていいね(笑)聴いてください!」

「Stop it love」かな?いや「GLAMOROUS SKY」だろなー(^-^≡^-^)って思ってた。


■EN1. 1/3の純情な感情

なん……だと……?(:.;゚;Д;゚;.:)
このイントロは!!!ビックリして思わず口押さえちゃったぜ…!

てか、カバーって言ったけどご本人様がいるじゃないですか!!(淳士さん)
なんて豪華!めーーーっちゃ嬉しいよう!!ヽ(;∀;)ノ
淳士さんばっかり見てましたー。



■MC

y「はい、「1/3の純情な感情」でした。(淳士さん)ありがとうございまーす!(お辞儀)」
(みんなでお辞儀)
淳「(笑)」
y「いつもアコースティックをやってるんですけど、カバーをやってみました。こういうときじゃないとカバー曲できないからね。僕たちがやりたい曲と皆さんが聴きたい曲って違うときがあると思うんです。どうでしたか?でも手抜きじゃないですよ。アコースティックもあれはあれで大変なんです。みんなの反応見てるともうアコースティックやらなくていいかな?」
\ええええええ/
y「うそうそ(笑)
5周年、ということでね、昔のDVDを見直してたんですけど…5年前って若いね(笑)あとね、MCが長い!(笑)」
S「昔のはMC入ってなかったよね?」
y「そうなんです!ここ最近ですよ、DVDにMC入れてるの。」
S「最近MC入れるから、喋ること最初の頃より結構まともになりましたよね?」
y「そうですか?(笑)でね、自分の声って聞くの恥ずかしくないですか!?」
Y「MCで喋ってるの聞くと恥ずかしいよね(笑)」
y「そうでしょ!?自分の声こんななんや~って。恥ずかしいんですよ。録音できるカラオケとか、動画に投稿とかね。いろいろ聞けるものがあるから、最近の人はあんまり恥ずかしくないのかもしれませんが。
そういえば僕、『2012』のイベントの時、キャナルシティの近くのカラオケにずっといたんですよ。あそこです。サウンドヴィレッジ。なんでかって?そこでずっと待ってたんです!(笑)
最近のカラオケってすごいですね!みんな知ってる?メニューがいっぱいあるんですよ!もうね、全部頼んでやろうかと思いました!って違うか(笑)
DVDの話ですけど…あれもね、スタッフさんがお客さん目線なんですよ。「MC入れてくれたほうが嬉しいですから!」って。」
(スタッフさんに拍手)
y「そんなこと言われたら、みんなが喜ぶんなら入れないわけいかないじゃないですか。…DVDにMC入れて欲しいっていう人たちはファッ○クなやつらですよ!しょうもない明太子どもですよ!(笑)

名言でましたー(・∀・)笑

y「MCはね、もっと短くしていこうかなーって思ったんですよ。10分ずっと喋るより、5分喋ってもう1曲やったほうがいいんじゃないかって思ったんですよね!って長くなってる(笑)そろそろ次の曲いきましょうね。
(コウモリカチューシャつけてタンバリン持つ)次の曲はね、手拍子があるんです。手拍子難しいって聞くんですけど、そんな難しいですか?」



■EN2. so…Good night.

手拍子簡単ではない気が…。ずっと同じ拍子じゃないしね。
なによりステージにいるメンバーさん見つつ、唄聴きつつだと手拍子するのたまに忘れるw
だってかわいいんだもん(///∇//)hshs



■EN3. Black Cherry

跳んでたので記憶がございません。



\アンコール!/\アンコール!/

今度はバスタオルでウェーブしてた!
んで、小走りで楽器のとこに行ってた!HIROさんと師匠がやたらかわいかった♪(///∇//)



■MC

y「アンコールありがとうございます!
今年は5周年で、去年はABC Dream Cupで4周年をやっていますが、僕はね、そういう何周年っていうのは正直どうでもいいんです。ただ、みんなといっしょにお祝いがしたいというか。ライブでみんなに会うための口実だと思ってます。
手紙でも「ライブに来て元気もらいました!」とかたくさんいただくんですが、それは僕たちも同じなんです。僕たちもライブで皆さんから元気もらってるんですよ。
こんな風にステージに立つ前は、自分がライブに行ったりして有名な先輩とかいろんな方がそんなこと言っててもよくわからなかったんですが…こうして立ってみて、ようやくそのことがわかりました。ありがとうございます!」

結構MCカミカミだった(笑)
けど、伝えたいことしっかり伝わってきました。こんなことを言ってもらえるなんてとっても嬉しかった(*^-^*)



■WE1. Prologue End

この流れでこの曲はもう…!もう…!!。゚(゚´Д`゚)゚。



■WE2. シャングリラ

y「この曲でラストです!!」

着うた無料配信になったときからずーーーっと変わることなくこの曲が携帯のアラーム音なんです。イントロで目が覚めるw( ゚д゚ )カッ

笑顔がいっぱい(*^-^*)


ピックとかペットボトルとかツノカチューシャとか投げてたー!
まぁこういうものは取ろうと思っても取れないし、ただ見守ってました(^-^)
てか初日でスネアのヘッド投げると思わなかった!1階上手後方に飛んでました。

Tシャツはみんな脱ぎませんでした。DVDで淳士さんが「代々木でまた会いましょう」って言ってたからその時か?('-')


全員でお辞儀。サポートメンバー退場。
最後、yasuさんがステージ中央で深々とお辞儀。会場拍手。
投げキスとかいろいろやってステージを後にしました。

Acid Black Cherryに出会えてよかった!
5周年おめでとうございます!
素敵な時間をありがとうございましたーー!!!


22時くらいに終了!



上着着て帰ろうと思ってたら、ピックが落ちてて。。。
落ちてますよーって、拾って隣の人にあげたら「いいですよー」って言ってくださったので遠慮なくいただきました…!
てか、私「欲しい!!」って怖い顔してたのかもしれないな(((^-^)))すみません!
周りの方が良い方々だったので楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございましたm(_ _)m


sumiぶろぐ♪JDA+BRZ(・∀・)☆★-121130_232255.jpg
ぴっく.゚+.(・∀・)゚+.゚




レポおしまい。



ガイシはサルエルセットで行こうかな⊂(^-^)⊃