sumiぶろぐ ♪JDA+BRZ♪(・∀・)ノ-101231_205049.jpg


2010年12月31日~2011年1月1日
DAMIJAW
COUNTDOWN LIVE 2010-2011“ゆく年 くる年 筆おろし”
@渋谷DUO MUSIC EXCHANGE



ソウルメイツと行ってきましたー(^O^)

人生初カウントダウンライブやあ♪


客席中央の柱よりも後ろの

きゃずま側(下手)にスタンバイよ!≡⊂( ^ω^)⊃

柵げと!



下手側に一部黒い幕がおりていました。

階段もありましたが、一切気にならず!(゜ρ゜)←アホ





<開演前>


■舞台監督テツさん(らしき人)


「そばうまーい!」とひたすらカウンターで

そばの宣伝をしていたが誰も買ってなかったw



■影アナ


途中でやたらテンション高い男の人の声が割り込んでいたw


「本日は~お越し頂きありがとうございます。」

「ありがとうございまぁ~す!(笑)」


あれはka-yu兄貴??( ´艸`)
元々の影アナの女の人半笑いだたw





<開演>


■オープニング


「I AM」ツアーオフショット映像!!
なごやんのパッサパサに始まり、

福岡で食べたのはほぼマヨネーズだったり、

夏祭り行って菓子パン師匠だったり、

こっこだったりドーナツだったり。。。


兄貴はひたすら食べていました。
特にAMAIMONOーー!!


雷様は叫んでいました。


DVD化激しく希望(`・ω・´)



■メンバー登場


ステージ全体が結構よく見えるとこでよかた!(・∀・)

全員出てきてなんだろうねもう鳥肌立ちましたよね。


あたい…やってやんよ!((o(゚∀゚)o))



■4~5曲?演奏して一旦退場


激しめな曲だったよ、ね…?(忘)


しうぢおじさんの髪が素敵でかっこよすぎ。


きゃずまのテニスラケットを持って構えてるような

あの独特の動きがかっこよすぎ。

ネックがピカピカ光るギターがよく似合うわあ。



■生中継


k「カウントダウンはここではできません!別の場所に移動します!」

(お客さん「えええええ!?」)

k「ミニダーミー城を作ったんでね。」


で、下手側注目(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?


黒い幕があったところから

お茶の間のセットがあ ら わ れ たー!!


でもちょうどセットの柱があって見えなかったんす…(´;ω;`)

そんな時、きゃずま(だったっけ)が


「そっちの子たち見えないよね?」


って言ってくれたのです!!!

優しさにきゅんとした(*´Д`)ハァハァ


なのでちょっとどんななってるのかな?って。

見てみたかったので移動してみようと⊂(・∀・)⊃



ですがふと思い出したのです。

元々いたところに


黒い幕があったことを!!Σ(・∀・)アッ!



すぐさま引き返し、

柵にしがみつき、

幕があくのを祈ったらば。。。



幕あいたwwwww



そしてミニダーミー城にやってくるメンバー。

こちら側のお客さんに向かって喧太さんが手振ってくれたvvv

(`・ω・´)ノシ



ちょw

近っっwwwww(/ω\)


そして


「あれー?shujiはー?」

「いないねー」


っていう会話でしうぢおじさんがいないことに気づきました。。。

するとズンドコ節が流れてきて、しうぢおじさん登場!

しかも青い雷様コスwww


s「これ、フリーサイズやねんけど、背中のチャックが閉まらん(笑)」


雷様かわゆすなあ(*´∀`*)




座った位置はこんな↓(携帯の人スマソ…)



     しうぢおじさん  ka-yu兄貴  

   \ 喧太さん 【こたつ】  きゃずま

我々 \-------------------------

         お客さん         ¦中継用

                        ¦カメラ?

        ライブステージ下手側→¦




多くの方が正面からご覧になっていたと思うので、

真横からのレポをお伝えします(・∀・)



雷様をガン見したら、

えりあしの黄色いアフロから黒い後れ毛が出ていたw


あとすーごい暑いみたいで背中に汗かいてて

一部青色が濃くなってた。

水も結構飲んでた。


あと、雷様パンツのゴムの上に

お腹のお肉がほんのひとつまみ乗っていたw

あれつまみたい…(*゚∀゚)つハァハァ

(変態か)



箱馬っていう木製の箱に

そんなに新しくなさそうな座布団(←失礼)を乗せた

簡易な椅子だったので

しうぢおじさんが尻もちついたよwww


喧太さんも2、3度落ちそうになってたよw



つか喧太さんの後姿がかーなーりかっこいいんだわ!!!

ひたすら見てました(*´∀`*)
たまーにこっち側見てくれるんですよ!

優しいな( ^ω^ )



なのでうっすらきゃずまも遠くに見えてました。

顔がめっさ緊張してたw

マネージャーさんが生放送の仕事をとってきたことないくらい

喋りが危ないらしいwww



ka-yu兄貴は赤地に黒っぽいラメ加工されてるパンツ??

不思議なパンツだったな。。。

赤いパンツなのにしわは黒っぽいんだ。

高そう(゚∀゚)

お尻が小さい。

(どこ見てんだ)


テツさんが「ピンポン!」「ブー!」って音が鳴る機械を

兄貴と雷様の間に設置してました。



それから


■川柳でメンバーが2010年を振り返る


川柳忘れたなぁ。。。(´∀`)


喧「夜のパトロール後にマネージャー(たぶんセキーネ)が

女の子に襲われそうになったんだよねー!」

k「KAZUMAさんお酒飲まないのに一緒に来てくれますよね~。」

きゃ「まっつんはパトロール行くけど、shujiは来ないよね?(笑)」

s「僕、世界の天気を司ってるんで(笑)

明日はニューヨーク(?)行かないと!って(笑)」

k「早番なんですよ(笑)」


k「DAMIJAWがエロバンドになったのはネットラジオに出てからだ!」


k「この【ハメはずし】の【ハメる】は別の意味もあるんですけどね(笑)

でも最初に表現そのままのやつ出したら不採用でした(笑)」


k「shuji、戦場カメラマンからマス○さんのものまねやって!」


喧太さんみかん食べてたよね…?



■募集していた川柳紹介


k「喧太さん!AREがAREのやつばっかりきてますよ!」

喧「あれねー、言われたら結構ヘコむんだよ(笑)」

k「<喧太さん大好き!>…ってこれ川柳違うやろ!?(笑)」


k「菓子パン師匠、パン祭りのお皿はもらったん?」

s「いやー貰ってないな~。」

k「ホントにすごいんですよー。

大阪移動中にスティックパンもらったんですけど、

みんな口の中パッサパサになりながらもやっと1本食べたのに、

こいつするするする~って吸うように食べてたんですよ!(笑)」

s「毎朝10本食べて…あ、11本のときもあるな~!

お徳用のやつは11本入ってるから!」


k「中二病って何?」

(お客さん「エロい事ばっかり話してるー!」)

きゃ「それは今の中二に失礼だろ!?」


みかんを投げていたような。



■どの川柳が一番よかったか拍手で決定



■酒樽(大)登場


今回のライブタイトルが樽に印刷されてました!



■時報といっしょにカウントダウン


k「俺が5秒遅らせてやる~!」



■0時と同時に酒樽鏡開き


「おめでとーーーー!!」

バコン!


色んなとこに飛び散るお酒。

漂う甘い香り。


枡に注いで飲み始める。

てかきゃずま大丈夫なのかいな(´・ω・`)


(お客さん「ちょうだーい!」)

k「ダメ!未成年のやつもおるやろ!?」


そして片付け始める兄貴たち。

あ、なんか萌える(*´∀`*)


k「末、謝っといて」

s「申し訳ありませんでした!」


雷様2011年初謝りwww
兄貴が「末」って呼ぶのも萌えるw


k「マ○オさんで謝って!」

s「エェーーー!サザ○ー!」(←言ったw


雷様はあの仕草付きでやってくれるんです。

前のめりになりながらもw

ですが、マス○さんが上げるのはかかとではなく

つま先ですぞ(・∀・)


k「広末○子やって!」

s「えっ!?…広○涼子です☆」


兄貴ドSやなwww

しかもちゃんとやってくれる雷様すごいな!



■書初め


メンバーが書初め!


◎雷様「今年は皿ゲット!!」


あのスティックパンって対象商品でしたっけ?w

そして雷様は下界に戻りに行きました。

(着替えに行った)



◎きゃずま「全国制覇」


全国ツアーまわってパトロールしたいらしい。

が、「覇」の字がわかりませんでしたw

それっぽく書いてましたwww



◎喧太さん「他力本願」


原田家の家訓だそうですw

すげーカコ(・∀・)イイ!!www



◎兄貴「世界平和」


k「僕、家にも習字セットがあるんですよ」

(お客さん「えwwwしゅうじセットwww」)

k「しゅうじセット!?(笑)あんなのじゃないですよ」←ヒドイw


今回のライブの題字も兄貴作!!


k「【ゆく年】の【年】は【玉】が隠れてて

【くる年】の【年】は【女】が隠れてて

【筆おろし】の【筆】は【男と女の象徴】が隠れてます(笑)」


兄貴凝ってるなあ(人´∀`).☆.。.:*・゚



あ、こちら側のスタッフさんが缶ビールを用意してましたけど

最後まで登場しませんでしたね~。



■中継終了


と同時に元気になるきゃずまwww


k「KAZUMAさんの馬の部分が出ましたねー(笑)」


ネットで曲の中継なかったですね。。。(;´Д`)



■0時17分ごろライブ再開!


兄貴は


「帰れ!」

「いまからあ○のカウントダウン観に行け!」


等のSな言葉をお客さんに浴びせたかと思えば、


「なんで○ゆって言ったんやろ(笑)」

「来てくれてありがとう!」


っていう愛ある言葉もくれるので

のツンデレめーー(*゚∀゚*)ーーー!!って思いましたw



k「新曲です!」


で(・∀・)カコイイ!!イントロが始まり、一気に会場は熱くなり。。。

唄い始めたら


k「もーう いーくつねーるーとー おしょうがつ~♪」


で「お正月」の替え歌だた!!Σ(・∀・)

でも後ろのモニターに出てたのが


「もうイク つねると お正月」


みたいなエロいやつでしたwwwww

ああああDAMIJAW最高☆

そしてサビで


k「俺が【姫はじめ】って言うからお前らは【筆おろし】って言えー!」


で新年早々


「姫はじめ!」

「筆おろし!」


の連呼。

最低ですwwwww



■5~6曲演奏


「Regress?Progress?」ベースソロ鬼ヤバフィス!!!

(*´Д`)/ヽァ/ヽァ


そして「ドランケンシュタイン」のギターソロヤバフィスだた!!!

いっそギターになりたい。(ぇ


きゃずまはこっち側に指差してくれた~♪

ウレフィス(*´∀`*)


兄貴はMCで結構こっち側見て喋ってた気がする~。

きっと向こう側にめっさタイプのべっぴんさんがいたんでしょうね!

恥ずかしがり屋さんめー☆

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!



あと、会場のお客さんが兄貴を「たらこ」と呼んだw

そしたら


k「わ~たらこって久しぶりに言われたわ(笑)

あ、たらこですか?

僕の唇がたらこに似てるとこからきてるみたいです(笑)」



■ダミ嬢


恒例のダミ嬢選びタイム!
今回もあたいは辞退しましたw



■KENTA


また恒例の喧太さんのAREw

今回東京なので


「何よAREが東京バナナのくせに!m9(・∀・)ビシッ!!」


でしたw

そしてまたまた恒例のキャップ・きゃずまによるダンスレッスン♪

昨年が寅年、今年が卯年なのでこんな↓でした☆


1、2 とら

3、4 とら

5、6 まわして

7、8 うさぎ



■2曲演奏


「Message」…なきそう(´;ω;`)


「I AM」の最後「lalala~」ってみんなで唄うとこ好きだ~。



■アンコール


今回はホテル・ブルーハーツによる「リンダリンダ」!!

彼らも高校生でしたwww

メンバー紹介はなかったな~。


そしてなんとアイドルもキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!


去年某ドMバンドもやっていたからイントロではぁはぁしたよw

SUE36の「会いたかった」!!!

ダンスがかわゆいwwwww

オサーン必死wwwww



■ラスト2曲


さっきの空気とガラリと変わりまして「ゆびきり」。


k「ホンマ、あの曲の後どんな入ればいいかわからんな~(笑)

っていうか最後去るとき【SUE36】なのに【38】になっとったで!

1曲で2歳も老けたん!?」


って言ってましたが、

ソウルメイツは【SUE48】と聞こえたらしい(´∀`)

12も老けたwww


そしてラストの「WE WILL BE」。

ずっと好きだよぉああああああああああああ!!

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚(叫び



■エンディング


メンバーが退場したらモニターに


k「ご覧の皆さんこんばんはDAMIJAWです」


とマスク姿の兄貴が!

なんかCD○Vみたいやなあw


k「今日はありがとう~」


みたいな流れで


k「みんなにお年玉をね、用意しました!」

k「僕、昭和50年生まれなので、同じ年の5円玉です。

きれいにみがいたんですよ~。」

k「これに紐を通しますー。」


えええええええええええ!!!(  Д ) ゚ ゚

まじですかまじですかあああ!!!


雷様も紐通しのお手伝い。


そして性なr…聖なる夜12月24日にも

紐通し作業をする兄貴。


の横で懸命にダンスを練習する雷様www


k「もう紐通すのも慣れてきました~。」

k「これを袋に入れていきますー。」


兄貴が一個一個袋詰め。。。


k「はい、これで終わりー!」


12月31日…ライブ当日までやってました!( ;∀;)

そして次は


k「お正月といったら甘酒でしょ~?」

k「これ業務用やでー」


つって甘酒を造り始める兄貴。

すごいよ…なにこれなにこれ( ゚д゚ )



腹黒いあたしは、

このVTRはメンバーが会場を出るための時間稼ぎ

だと思ったんです。

きっとスタッフさんが出るときに配るんだろうな、と。


そしたら後ろがちょっとざわついてまして。。。

入り口のほう見たら


兄貴と雷様がいた!!!

ヽ( )ノ≡・∀・ <中身デタ-!!



嘘でしょおおおおおお!!?

なにこのサプライズ!!!

直接手渡しで頂けるんですか!!!(((^-^)))



VTR終わって、すぐ出るのもなんやもったいないので

ドリンク飲んで一休み。


あそこを出たら兄貴と雷様がいる…!


ドキムネを抑えきれないので、

ひたすらマ○オさんと金爆さんのムックーのものまねしてたよ。

(余裕あるやんけ)


そしたらアメブロでお世話になってるK様に声掛けてもらったよ☆

なんかちゃんとお話できなくてすみません(;^ω^)



そろそろ出ようかと。

緊張はそんなにしてなかったけど、何言おうか?と。

「夜のパトロールがんばってください!」

にしました。


しかし、どうもあたいの前で手元のお年玉がなくなったので、

自ら箱から出していた兄貴。

するとそこに空気読めなかったあたいが

何か言ってきたもんだから、


k「えっ!?」


兄貴めっさテンパってたwww

あああああすみませんすみません((((;゚Д゚))))


k「ありがとう~」


ってお年玉頂きました♪♪

握手もしてもらったーーー!!!



sumiぶろぐ ♪JDA+BRZ♪(・∀・)ノ-110101_0407401.jpg
相変わらずすごい位置関係やなーw



そして


s「はーい!」

「ありがとうございますー!」


って普通に雷様から甘酒頂きました☆

何か言えばよかった…orz


甘酒すっごい甘ぇぇぇぇwww(゚∀゚)



書初めも外に飾ってあったのでパチリ!



sumiぶろぐ ♪JDA+BRZ♪(・∀・)ノ-110101_0236001.jpg



新年早々こんな素敵な頂き物をありがとうございました!!!

すっごい大事に思ってくれてるんやなぁ~って感じました(*´∀`)




◆セットリスト◆
(※曲目、曲順は不明…)

DAMI
JAW
AOBUSA
WARNING~その先は…破滅!~

ネット生中継

お正月(新曲)
無力な自分が許せない
Regress?Progress?
ドランケンシュタイン
BREAK OUT
Out of my control
ダーミー城の吸血悪魔(笑)
KENTA
Message
I AM

【Encore】
EN1. リンダリンダ/ホテル・ブルーハーツ
EN2. 会いたかった/SUE36

【W Encore】
WE1. ゆびきり
WE2. WE WILL BE




「Solid Beat」曲もう1曲やったような。。。

「Death Race」だったっけ?
全く記憶ないw

ああああもう楽しすぎたvvv(*´∀`*)




23時開演26時終演だったかな?


メンバー様

スタッフ様

ライブ会場で参戦した皆様

ネット中継で参戦した皆様


お疲れ様でしたー☆(^O^)