皆様コメンツありがとうございます!!

読んでいただけてめっちゃ嬉しいです~。

(・∀・)テラウレフィス!!


いや、完全に自己満足な世界なんですがね(´∀`)

やはり読んでいただけていると思うと、それはそれはもう嬉しいのです。

喜びなのです。


お礼に早く伺いたいのですが、

もう一週間経とうとしてて、

あたしの記憶が薄れないうちに全部書き終えたいので、

書き終えたらお返事いたしますね~!

(><;)スマソ





っあああああ!!



sumiぶろぐ ♪JDA+BRZ♪(・∀・)ノ-パパ


shujiパパありがとうございますーーー!!!

。・゚・(ノ∀`)・゚・。




梅雨時期の黒悪魔“G”にさえ出遭わなければ、素敵な誕生日でした…。

(ノ >Д<)ノヌッコロヌ!!




それでは2日目日記でやんす川`∀´)

※やたら長いしネタバレしていますよ~。









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



2010年6月12日(土) 曇り


DAMIJAW 3daysの2日目。



この日はDAMIJAW初ライブーー!!
もうそわっそわのドッキドキですよ。

昨日の夜のことを思い出さずにはいられないわぁ(*´∀`*)

(↑なんだかエロさ炸裂で大変語弊のある言い方)


てか何気にshujiパパに逢うのも3連チャンだわーぃ♪
(*´д`*)オニヤバスケ




15時からグッズ販売だったので、そのくらいにBe-1到着。



sumiぶろぐ ♪JDA+BRZ♪(・∀・)ノ-DRUM Be-1
何故に木…。



グッズは、パンフレット、Tシャツ、ネクタイを購入。

ライブ終わりにはマフラータオルも買っちゃいました(^ω^)



sumiぶろぐ ♪JDA+BRZ♪(・∀・)ノ-グッズ



パンフ表紙は細かい星型がキラキラ☆

中は(・∀・)カコイイ!!兄貴満載!



sumiぶろぐ ♪JDA+BRZ♪(・∀・)ノ-Tシャツ



Tシャツ・表のデザイン。

裏はツアー日程です。

ピンクの部分はラメっててキラキラです!

ただ、擦れたりするとラメが落ちます。

(ライブ後腕がキラキラしてました…)




並んでるとき、昨日のイベントで見たダミーさんがいました。

それから、上の会場の写真・左側にある階段から、

髪をなびかせながらとても軽快に降りて来た人が。。。

* ゚・*:.。.:*・゜+ (*´∀`)アッハハハハハ +.:*・゜゚・*:. *

(↑こんなイメージ)


マネージャーのハラーさんでしたw

たぶんツアーTシャツにデニムのハーフパンツ?に

チェックのネルシャツ?を腰に巻いてましたっけな?

(?多すぎ)

おしゃれさんなのですね!(゚∀゚)



この日我々は自前の服にグッズの赤ネクタイつけて参戦しやした!

ワクテカ(ー´∀`ー)(・ё・)(・∀・)ドキムネ

(↑ソウルメイツw)




16時半過ぎに整列しまして。

途中、会場2階見たら手が出ててカーテン閉めてたんです。

あれはka-yu兄貴だったのだろうか。。。



17時開場!

フライヤー配られたので、丸めてポケットに入れました…。

余ったら後で配りますって言われたけど…もらっておきました。

ハッ?(・∀・)ジャマ!!!←


帰り普通に配ってたので、次回からは後でもらえたらもらうことにしよう。

'`ィ (゚д゚)/ソウシヨウ!



整理番号は50番台。

(ゆぴ様ヽ(´ー`)ノマンセー☆)

Be-1は客席が三段くらいの階段状になってて、

後ろからでもステージがよく見えます。

でもここはやっぱり1段目でしょー!

兄貴マイク正面よりやや上手側3列目に仁王立ち。

(`・∀・´)カカッテコイヤァ!



ステージの上には喧太さんのネック(っていうよね?)が光るギター、

KAZUMAさんのスワロフスキーギターがありました☆

キラキラしててめっさ(・∀・)カコイイ!!

そして存在感抜群のshujiパパのドラム!!

2バスでした!めっちゃ嬉しかった~♪♪




なかなか始まらなくて10~20分くらい時間が押した気がする。

で、それまでBGMで流れてた曲が大きくなって、ステージが暗転。

テンションぐあっ!!(゚∀゚)って上がりましたあああ!!


ステージ上手後方は幕みたいなのが下がっているんですが、

そこに出入り口があるらしく、そこから


KAZUMAさん→shujiパパ→喧太さん→ka-yu兄貴


の順にメンバーが出てきました、たぶん。

確か幕を上げたのはテツさんだったような、たぶん。



てyouか、なんかもうヤヴァイ。

皆様ばりかっこよかぁ~vvv

・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


ka-yu兄貴は黒の上等そうなシャツに赤いネクタイ(グッズのじゃないやつ)、

ぴったりめな黒パンツ、黒ブーツ(ブーツイン)でした!
お三方のは覚えてない…orz




いよいよ開演です!




--------------------------------------




■セットリスト■


01 WARNING~その先は…破滅!~
02 DAMI
-MC-
03 ドランケンシュタイン
04 JAW
05 BIRTHDAY~ダミ嬢の憂鬱~
06 無力な自分が許せない
07 ゆびきり
08 BREAK OUT
09 Death Race
10 Lost My…
11 message
-MC-
12 ダーミー城の吸血悪魔(笑)
13 KENTA
14 Regress? Progress?
15 AOBUSA
16 I AM

EN-1 Wherever
EN-2 I don't care
EN-3 WE WILL BE



基本セトリはAyaya様より頂きました☆ありがとうございます!
ただ「Solid Beat」曲は自信なし。。。


以下、覚えているところを書きま~す。

....φ(・ω・` )カキカキ




◆WARNING~その先は…破滅!~


福岡はそのバンドさんにもよると思いますが、

基本的おとなしめ…というか恥ずかしがり屋さんが多いと思います。

あと、Be-1の客席は柵はありますが階段状だということもあって、

いわゆる「押し」がほぼなかったと思います。


いやはや、まさか1曲目からヘドバン曲だとは。。。

(*´Д`)ヤバフィス


ノリがよーくわからんかったので、

最初っからヘドバンはしませんでしたが、ガンガンに楽しみました!


てか、あんまし兄貴の唄声聞こえなかった…。

マイク音量のせいなのか、なんなのか。


でも生「破滅ぅ~」聴けた(*´∀`)




◆DAMI


あ、「DAMI」もうキタ――(゚∀゚)――!!と思ったり。




◆MC


昨日のイベントでこの日何を叫ぶのか質問があったので、

何を言うかな~?って思ってました。

+(0゚・∀・) + ワクテカ +


最初、兄貴がお客さんに何か言ったんですよ。

声が聞こえなかったので、みんな「???」ってなって。


で、KAZUMAさんかな?「聞こえてないみたいだよ」って感じで兄貴に言ってて、

もう一回仕切りなおし。


ka-yu兄貴(以下:k)「博多の皆さん、こんばんは!

山本華世(やまもとかよ)です!!」

(お客さん「あ…あぁ~…あはははは(苦笑)」)


※山本華世さんは、福岡で活躍されているタレントさんです。



そのチョイス、超 微 妙wwwww

(・∀・)グハッ!!



k「『山本華世です!』って言ったら絶対ウケますよー!って言われたのに…。」


ごめんよ兄貴~!

てか、一部の人には「山本カーユ」って聞こえたみたいで、

「松本じゃなかとね?」とツッコまれてましたよ~。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚テラセツナス!!!




◆ドランケンシュタイン


この曲めっさ好き!!

楽しみにしてたので聴けて嬉しかった~♪


イントロ聴いたらJanneさんの「ACID BREATH」を思い出します(*´ω`*)



あああしかしやっっばい!

かっこよすぎじゃああああ!!

(*´Д`)ハァハァ


ギターソロ、CDでもめっちゃかっこいい音じゃないですか。

ライブはそれに喧太さんの動きも加わるわけですよ。

ギターを右脚太ももに叩きつける、みたいな。

それがかーなーりかっっ


けええええええええ!!!

゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)ズキューン!!。. .。.:*・゜゚・*



その弾き方がカッコヨスで、

それはあたかも少女マンガに出てくる乙女のように、

両手で口押さえましたからね、あたし。

(*´艸`)クフッvvv

(↑我ながら鬼きもすけ)


次の日の岡山ライブは、

このギターソロを間近で観れるとこに陣取ろう!と心に決めましたvvv



そしてドラムのshujiパパ。

自分でおっさんおっさん言ってるけど、全っ然おっさんじゃないよ!

なんなんだYO!テラかっっっ








けええええええええええええええ!!!
ラ━━━━(*´Д`)━━━━ヴ!!←


叩いてるときの目が!

目がキリッ(`・ω・´)!ってなってるんでしよ~!!

(多夢ちゃん語出た)


曲最後のほうのドラムもやばやばやばすなぁ(*´ω`*)


お客さんのノリもだんだん熱くなってきますよ!
まさに「代償は自我の崩壊」状態でしたw




◆JAW


かっこよすぎお!!

熱いすなぁ!燃え上がりました(^O^)/

のであんま覚えてない(爆)


(追記)

そういえばなんかの曲で兄貴と喧太さんとパパがニヤニヤしてて、

喧太さんが口にくわえてたピックをふっ!って客席に飛ばしてた~。


◆BIRTHDAY~ダミ嬢の憂鬱~


熱い曲の後に「ダミ嬢」キタ――(゚∀゚)――!!

どの曲も好きだから、どれがきてもドキドキしますな(*´∀`*)


兄貴の唄声をじっくり聴きました♪

実谷ななさんパートはKAZUMAさんが唄ってました!

お客さんも唄ってましたね。


あああKAZUMAさん素敵やあ☆

ギターの音を歪ませたりしてたのこの曲だったっけ??

あーやたら目が合うvvv

(気がする)


てか、兄貴とは目があんまり合わなかったけど、

喧太さん、KAZUMAさん、パパとはめっちゃ目が合った~!

(ような気がする)


豪華なメンバーなので何処見ていいかわからなくて、

ライブ中はずっときょろきょろしてましたw

o(゚Д゚* = *゚Д゚)o キョロキョロ




◆無力な自分が許せない


喧太さんの前にアコギ登場!

アコギ→エレキ→アコギみたいに変えて弾いてました。

エレキは白のやつやったかな??


兄貴の姿勢のよさをガン見w

サビの「愛した~」の前のブレスが好きっす☆

「ぅあいっしった~」の「ぅ」ですね。


兄貴の前髪、長めだったので、顔にかかったりしてて。

たまに上を見上げているお顔が最高に池様でしたvvv

(/ω\)イヤン


曲自体もカッコイイですなぁ。




◆ゆびきり


兄貴のベース、唄で始まります。


最初ベースのみで、徐々にギターとか入ってきて、

曲に色がついてゆく感じが好き。
サビになると桜の花が満開で、

風で散って空に舞ってゆくよう風景が思い浮かびます。

転調するとこが切なさ倍増で。。。

兄貴やっぱりすごいなぁ、と思った一曲。


ただ、じっくり聴いてました。


あれ?パパがコーラスしたのこの曲だったっけ??




◆BREAK OUT、Death Race


曲前に


k「それでは『Solid Beat』から聴いてください!」


っていうのがあり、「BREAK OUT」!

そして「Death Race」!!


曲名出てこずで…「I AM」しか聴いてなかったあああ!

予習怠った~(汗)

ノリで手を振ったりしてました~。

(・∀・)ノシ ブンブン



◆Lost My…


またまたしっとり曲。

じっくり聴きました。



◆message


泣けた。。。

(´;ω;`)


あたしの前の女の子2人も泣いてたな。

CDは最高な音が入っているのですが、

生の声・言葉はやっぱり違うね。


兄貴の声が言葉が響いてきて、

そのひとつひとつが心に じわっ ってしみて、涙が出た。



待ってますよー!




--------------------------------------





長すぎなので②に続く。。。