おっと思い出した!


「Murder Licence」も炎出たっけ?

それで、たぶんAKI様かな?

たぶんだけど、こっち側で弾いてたんですが、

音が途中止まるとこか、曲が終わったとこで、

右腕を上にバッ!って突き上げたんですよ!

そこがもう


かぅぁぁぁっこいぃぃぃーっっ!!

・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


でした♪




●「この青空の向こうに」


「アンコール!」の声に、ステージに戻ってきてくれたメンバー。

yasu様は確かタンクトップ、サポメンはTシャツでした!


グッズのバスタオルを掲げつつ、

まるでラウンドガールのようにステージを一周してました☆



y「アンコールありがとうございます!

…いやー、やってるときはよくわからなかったんやけど、

楽屋に戻ったら『あ、緊張してたんや』って思いました(^_^;)

Janneメンバーに観られてると緊張するね。


え?

ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ


えええええ!?来てたんだ!!

どこどこ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


…とまぁ、もうビックリしましたよ。

この時点で会場にはいなかったと思いますが…。

残念ながら、4人並んでる姿は見られなかったんですけどね。


知らん間に、同じ場所にいて、同じ景色を観ていたんだなぁ、って。

すっごい嬉しかった!!

次はステージの上にいる5人の姿を観たい!と思いました( ^ω^ )



この曲はアコースティックな感じなので、

サポメンは椅子に座って演奏。

yasu様は立って唄ってました!



場所は、北~北東くらいでトークして、唄が始まって、

ゆっくりステージが回って、

唄が終わるときにちょうど一周してたかな?

それか南西側で止まったか。



みんなで手足を使ってリズムをとります!


y「ちゃんとね、足を使ってたら、体沈むんですよ!

こっちから見たらわかるから!みんなもちゃんと足使って!」


なので思いっきり手足を使って、

さらにあたしの左側には人いなかったので(右側は通路)

横も使ってリズムとりまくりました!!


たぶんソロは巨匠だったような気がする。。。




●「愛してない」


y「ステージ回ってましたけど、どうでした?」

S「うん?ちょっと酔った。」


巨匠その一言一言がさすがです( ´∀`)bグッ!
確かに酔いそうですよね。。。


そういや、ここで言ったか忘れましたが、

yasu様が


「回されてますね~」

「むしろまわしたい」

「『まわしたい』って!えらいこと言うてますね。」


などエロ菩薩ぶりを発揮してましたw



このアコースティックな「愛してない」も聴き納めなのか。。。と思いつつ、

じっくり聴きました。


y「『愛してない』キャフェ(カフェ)テラスヴァージョンでした!」




●「20+∞Century Boys」


まるでPVみたいでした!

円形ステージの周りにファンがいて。。。

腕めっちゃ振りました!!


この曲だったか、コーラスしてる時のAKI様のお口大きい!て思ったなぁ。


最後のサビのとこはみんなセンターに集まって唄ってて、

楽しそうだったし、こっちも楽しかったし!

あっという間に終わっちゃって、

あー、アンコール終わっちゃったなぁ、サミシスなぁ(´・ω・`)

て感じでした。



やま様から教えてもらって以来、

「Q.E.D.」Ver.のこの曲の最後のつぶやき、

ニヤッというか、吹かずにはいられないんですが…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

結構爆音で聴いてたのに、なんで今まで気づかなかったんだろう。。。




●アンコール


前の席の子が1階席にほう見てて、

「あ!DAIGOだ!!」

って言ったんですけど、

あたしは結局見つけきれませんでした…orz


確かその日は奈良の学園祭だったはず!

まさかラストだから大急ぎで帰ってきたとか?

なんて兄貴想いなの…(*´∀`*)

って思ってました。


あれ?シンピーもいたはずだよね…?




●「Maria」


再びステージに現れたメンバー。

全員Tシャツでした☆


それがまた、AKI様が目の前にスタンバったんですよ。。。

(/ω\)ハズカシーィ


がんばりました。

がんばってみました。

がんばって観ました。


Tシャツは袖短め。

たしかね、横にしわよってたんですよ。
(何処見てんの?)

サイズはレディースぅぅぅ!?(゚∀゚)


アンコール前はジャケットに白ストールだったから

よくわかりませんでしたが、

腕はね、筋肉がついててがっちりしてたんです。

ギタリストですからね。


驚いたのはウエスト辺りが非常に細かったこと。。。

あたいの腹回りの脂肪を分けてあげたい。。。

(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ-


てか、こんなじろじろ見てるって思ったら、不快だよね…。
以後気をつけよう…。




ステージの中央で、yasu様がこのツアーに込めた想いを話しました。

声は少しかすれていたけれど、伝える言葉には重みがありました。


以下、「確かこうだった」を書いておりますので、

違ってたらすみません(;^ω^)


「今回のツアーが始まる前に、のどの調子が悪くなって、

最初の公演ダメになって、たくさんの人に迷惑をかけてしまって…。

あ、のどはもう大丈夫ですよ。

で、たくさんの人の支えがあって、

今日無事ツアーのラストをむかえることができて、

本当に良かったなぁと思います。

皆さん本当にありがとうございました。


…あー、言おうと思ってたことがたくさんあったんですけど、

胸がいっぱいになってしまいました。。。」



このときあたしの視界には、AKI様とyasu様がおりまして。。。

AKI様はお客さんの方を向いてて、顔は下向きで話聴いてて。

yasu様が言葉につまったとき、yasu様の方振り向いたんです。

その時、なんていうか「絆」みたいなものを感じました。


お客さんもみんなで「yasuー!!」って言って。

(誰かが「yasu泣いてんのー!?」って言ったのが私的に(#^ω^)でしたが…)



この話があっての「Maria」がもう切なくて切なくて。

イントロのピアノが流れて、yasu様の声が響いてて綺麗で。。。


アップテンポになってからは、

その場の空気が「切ない・静か」みたいだったのが、

「キラキラ」したものに変わっていって。


ステージ中央でのYUKIフェルとAKI様のギターソロ部分は

やはりネ申~!!(≧ω≦)


そして、会場みんなで「I miss you~」を合唱。

たぶんコーラスは流れてなかったと思うんですよね。。。

本当に会場のお客さんの声だけが響いてた気がしました。


最後、「風が静かに消えた…」ってとこで、また切なくなってしまいました。




●「DRAGON CARNIVAL」


本当に最後。

このツアーの最後の曲です。


これを聴くと狩りに出かけたくなりますね。

(結構放置プレイですけどねー…)


さっきの切なさを吹き飛ばすくらい、

「あとどれくらいで~」のとこで、左右に動いたり、

ガンガン手を振り、跳びまくりました!



あ!!今イヤホンして爆音で聴いたら、

最後のほうの隠し?初めて聴こえた!!(゚∀゚)

やったよぅ♪♪






曲が終わって、メンバーが中央に集まり。。。

yasu様は涙を拭ったように見えました。


「Prologue End」が流れてました。


yasu様はサポメン一人ひとりとハグしました。

きっと「ありがとう」とか「お疲れ様」のハグだったと思います。

AKI様とハグした時、頭撫でたような気がします。


それから南→北に向かってお辞儀して、ピックやら何やらを投げてました。

(ゲットできませんでしたけど…)


そして、退場。

拍手してもし足りないくらいの気持ちでいっぱいでした。

ありがとう。

ありがとう。


本当に心に残る「いいライブ」だったなぁ、って思いました。



もう2週間経っちゃいましたけど、

長いツアーお疲れ様でした!!


また、いつか、お逢いできる日を楽しみに待ってます!!






○●○●○●○●○●○●○●




ライブレポ⑧とか…。

長すぎだよ我ながら。


ま、いっかヘ(゚∀゚ヘ)

「証」をしっかり残せたぁぁ!



長すぎなのに読んでくださった方、ありがとうございます!!


いろいろライブ行ってますが、

同じツアーのライブを3公演、

しかも福岡、大阪、東京に遠征し、参戦っていうのは初めてでした。

こんなに参戦できるなんて、あたしは本当に幸せ者ですね。




最後に


Acid Black Cherry 最 高 !!(≧∀≦)