なんでもそうです。

学んで卒業したら終わりではない。

それは自己満足です。


そこから学んだ知識を

人生にどう使うか?です。

それにより始めて生きるのです。


そうじゃないと

宝の持ち腐れです。

それは深い意味が

全くなくなります。


なんのために

大切な人生の時間とお金を

費やしてきたのか?


何を選択するかは

御本人の自由意思ですが

それに見合った結果が

後についてきますから

なんでもそうじゃない?

その覚悟を決めることです。


こんなはずじゃなかった?

そうなることを率先して

やってきたのでは?

もしそうなら仕方ないです。

自分で選択したことだから。


とにかく学んだあとは

スタートラインに上り詰めただけ。

その後が大事なんです。


よく学んで満足する方が多いけど

それじゃその知識はあなたの血肉には

なりませんからね。活かすことです。


僕はもつ表面的な知識はいりません。

人生で生きる上で大切な心理が

見えてしまったので…(笑)


学びは始まりよ。