
ブレイクタイム
コインランドリーが終わるのが2時間くらい
その間
目覚ましかけて
寝て
いつもは
鳴る前に起きるのに
鳴るまで爆睡
個室やから?(笑)
お陰で
寝覚め よし
コインランドリーも
キッチリ終わっていて
よかった![]()
そして
方程式ひとつ判明
シャワー浴びる
⇒コインランドリー使う
⇒ 300円かかる
ということで
シャワーは1回300円(笑)
テレビカードは
ほとんど使わないから
ここで使用
あと1枚かな
コーヒーを入れて
大福準備して
食べよかな〜
と
すると
あちゃ
担当医が来た!
びっくりして
大福を隠した(なぜか隠した)
先生いわく
カルシウムの値が
毎日どんどん上がっていて
このまま上がり過ぎると困るから
様子を見ている
よって
週末の退院はない
断言され
まぁいいです
もうすでに
あきらめてましたので(笑)
先生が立ち去った後
おもむろに
大福を取り出し
思った
とっさに
先生が来た!
隠す!
この動作は
学生の時に培ったものなんか?
ひとりニヤける![]()
差し入れの大福と
コーヒー
まったり
美味しい時間
ありがたき![]()
しかし
外の小豆製品は甘すぎる
自分で煮たやつが食べたい
私のあんこレシピ
下記の中に
あります。
最近は砂糖をさらに減らして
寝覚めのコーヒーは
ほんとに
いいブレイクタイムでした〜![]()

