オレやっぱゲームつくりたい
え
え⁉️
え⁉️Σ( ̄□ ̄;)
色々考えたっちゃけど
今日行ってみたとこ
よかったけん
そこ行きたい
確かに確かに
料理はあんまり向いてないんちゃう?
とは思ってたけど
けどさそんな、急に
そして
試験料¥20000かかると言われて
すったもんだして
でも
V専いく言うので
ほんまにそこで、ええんやね?
しゃあなし
万券2枚
渡した
そして
払った次の日
なんでか
H専も見にいくと言って
まぁみるだけならいいかと
どうぞどうぞ行かせた
その日は
ワタシは京都まで出かけてて
何しに行ってたかと言うと
この人
竜次追っかけ友達と(笑)
若かりしロバート
↓
今回この時に近づくために
着替えたり
竜次だけが
どうしても
サイズが違いすぎて( ̄∇ ̄|||)
誰かわからんレベルやし
顔引っ張ったり
あご肉引かせたり
もーおもろくておもろくて
(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
腹抱えて笑わしてもらった
で終わって
暗幕降りた会場から出たスグ
出待ち寸前
なぜか電話が鳴る
サクやん( -"- )
なんなん?
月曜か火曜日に
面談行ってほしいねんけど
なんの話?ようわからんけど
ワタシは今忙しいねん‼️(あ、出てきてる)
わかった!
月曜いく
忙しいねんバイバイ
竜次にもバイバイできて♪
帰宅
帰っても
なんも言ってこない
( -"- )イラ
寝る寸前
やっぱし今日行ったとこ
どうしても行きたいねや
そんで、月曜
そこ言行って
先生と三者面談やねん
何をヌケヌケと
昨日払った
2万円はなんや~~‼️
だから言うたやろ~~
激怒ヾ(*`Д´)ノ
違うとこって
コロコロ変えて
ほんまに、そこで、ええんかい‼️
全然説明ないけど
どうしても
そこがいいらしく
とりあえず話きいてみるかな
やむなし
ようわからんまま
三者面談
さすが先生
ボンが説明してくれへんとこ
キッチリミッチリ教えてくださいましたわ
ゲームやりたい
背景が作りたい という子は
聞いたことがない
普通キャラ作りたいて子がほとんど
なんですよ
そんな話からはじまり
今のゲーム業界の話から学校の話
まずやりたいけど知らないから
ここで1から学ぶんだと
うちはかなりら厳しいです、と
この学校はOAでしか受付ないらしい
しかもギリギリなんで早く願書出さんと
間に合わないというし
みっちり2時間
結局
納得させられました(∩˘ω˘∩ )💦
背景が作りたいのか
アタキの知らん
モンハンの背景
調べてみた
やろな💦
ハイハイ
はじめて
グラム売りのステーキ屋
(名前忘れた💦なんばあたりのとこ)
家にいるより
外の方が話できる
一体一
人としてね
体験の申し込みしたら先生から
スグ電話かかってきて
何時間も喋ってたらしい
そんなこんな
それなりに
自分で色々考えて出した答え
そこ
押してあげるしか
ないよね
学校決まったら
事前に学校行って勉強するらしい
CG かぁ
まぁいいかも
ワタシも習いたい(笑)
キンコン西野が言っていた
毎日毎日
ゲームばっかりやってるなら
やらしとけばいい
ゲームで仕事するかもしれん
まさに
そうなりそう(笑)
と
西野の
リンクへタグ付けしようと
頑張ってみたけど
どんどん時間経って
まだできないしまたこんどにする
プログラミングが
得意になりたい
_(」∠ 、ン、)_






