昨日は朝から快晴で、雲一つない最高のビーチコーミング日和だった北の大地。

 ここ数年のお天気サイクルで、なぜか土日に「天気が悪い」ことも多い。

 なので週末狙いよりは、「天気の良い時に行っておくに限る!爆  笑」ってことで、昨日ほんの少しの時間だけ今年3回目のビーチコーミングに、たまたまお休みだった子っこその①さんと二人でGO車ダッシュ

 

 海にむかう途中の畑で、車を停めてカメラ気づき

 菜の花畑、きれいだぁ ラブ

 ひまわりの花ではないけれども、かの国を想起させる空の青さと菜の花の黄色。

 

 

 そして、海に到着。。。

 平日のせいか、人がゼロの浜。。。

 珍しいこともあるもんだなぁ~、たいてい先客がいる浜なのに 爆  笑

 ほかに人がいなかったので、なんだかノビノビし過ぎちゃって、好きなように浜歩き ウインク …していて写真撮るのすっかり忘れ、写真はこの3枚だけ爆  笑

 

 

 上から転がり落ちていたノジュールの塊を、その近くにあった石で割ってみたら、こんな白い線が出て来たっびっくりマーク

 まるで「塩の結晶が帯状につらなっている」ような、そんなモノ。なんだか不思議なモノで、これは初めて見た びっくり

 

 

 そして、3枚めは、完全にピンボケになってしまったザンネン写真。。。

 いろんな色彩の入った縞メノウのような石。。。

 

 これ、気になったので、洗って、消毒して、さらにちょっと水分を付けて光り輝く感じになるようにして、家の中で撮影してみた。

 ちなみに、一緒に写っている向かって左側の石も同じ浜でみつけた石。。。

 

 

 

 

 浜で撮った画像とは、光の関係でちょっと違う色になっているけど。。。

 明るいところでこうして撮影すると、縞々がきれいに入っていて、いろいろな色彩が入っていて、太陽にかざすとそこはかとない透明感があり、質感もとてもメノウっぽい おねがい こういう石は、初めて。。。

 きれいだなぁ~。

 これ、絶対に磨いてみたいな。。。

 

 あと、向かって左側の石、ピョコンと飛び出している部分が透明になっていて、光をよく通す。これ、もしかして「苔瑪瑙=モスアゲート」なのかな?びっくり

 

 

 きっと北海道も、もうすぐ「エゾ梅雨」が始まって海に行けない日々も多くなるだろうし。。。

 その期間にでも、磨いてみようかな おねがい

 楽しみ笑飛び出すハート

 

 

 

 このほかにもメノウとシーグラスを、二人で小一時間ほどかけてGET ラブ

 そちらは、またの機会に。。。