北の大地は、今日も雪。

 そして、地吹雪も。。。

 なので、北海道では大小さまざまな交通事故が、多発中。。。

 

 そして、またしても悪天候の今日、ワタクシが運転中に遭遇したコト。

 高齢者の運転する車が横道から無理やり飛び出そうびっくりとして、幹線道路の一部をふさいでしまった。

 「いやいやアセアセ、おじいさん、ソレはいくらなんでも無理ガーンがあるでしょ?」と思って眺めていたら、幹線道路側に対向車が来た。けれども、おじいさんの車が邪魔で通行できず。。。

 すると、おじいさん、なにを思ったか急なアクセルワークでいきなりのバック??

 運悪く、おじいさんの車の後ろには、やはり同じところから出ようとしていた車が。。。ガーン

 車間距離もほとんどない状態で後続車がいたから、たぶん「当った」んだろうなぁ、と。

 おじいさんは茫然、それでもまだ幹線道路に出る気マンマンのようで、当てられたと思われる後続車の運転手さんが慌てて車から飛び出してきた。

 その時、ちょうど信号が青になり、私はその場所を通過してしまったので、その後どうなったのかは不明だけれども。。。

 「冬道で急アクセル・急ブレーキは禁物びっくりマーク

 この一件を見て、私自身も肝に銘じた言葉。。。

 冬道は予測のつかないことばかりなので、本当は運転したくないのだけど、やむにやまれずの時は慎重に慎重に、と。。。

 

 

 そんな緊張感いっぱいのお外とは違い、家の中は温かくて最高で、そんな中で昨日の結びの続きを。。。

 

上のグシャグシャな紐の部分

下のように成形して

 

 紐を引き締め、形を整え、ここまで。。。

 でも、なぁ~。

 紐の色とオレンジメノウの色、合わないような気が…しないでも、ない 汗うさぎ

 コレで良いような…気がしないでも、ない 爆  笑

 

 う~ん、悩むっ!!

 悩むわ。。。