新年あけましておめでとうございます。
ブログを始めた時から
薄々気づいてはいましたが・・・
やっぱり長続きしませんでした(笑)
そして息子の野球熱も
私の知育熱も冷め気味です
笑

でも今年は、息子も年長さんになるし
小学校入学に備えて
通信教育を始めてみたり
地元の野球チームの体験に行ってみたり
してみたいなーと思っているので
マイペースに記録していこうと思います。
そんなわけで
本年も宜しくお願いします

話は変わりますが・・・
毎年お正月の楽しみになっている
友人たちからの写真つき年賀状、
今年もたくさん頂きました

夫は小学生から社会人まで
野球をやっていたので
友人、先輩、後輩のお子さんたちは
野球をやっている子が多いです。
先輩方のご子息は
既に中学生や高校生になっている
お子さんもいて・・・
今年、高校生になった
ある先輩のお子さんが
私学の野球名門校に入学し
1年生ながら背番号10番をつけて
マウンドに立っている写真を
年賀状で拝見しました。
まだ小学生の野球少年だった頃、
この高校に入って野球をしたい
と言っていた彼。
最近は毎年、年賀状で
成長を見守るのみでしたが
夢を叶えていたことを知り感動 

夫に聞いたところ
野球推薦で入学したらしいです。
本当にすごい

過去に聞いた彼の目標は
ここで終わりではないので
これからがとっても楽しみです

自分で目標を決めて
それに向かって努力できる子。
息子にもそんな子になって欲しい!
更新ついでに
Amebaのおみくじやってみました。
楽しみながら
てんてこまい
どういうこと!?笑