おはようございます



育休も残すところあと1ヶ月チョイとなり
育休中にやっておきたい事を纏めました




①写真の整理

2016年までしか作っていないアルバムと
写真整理を終わらせる



②年賀状の整理

今年の年賀状の整理と住所変更をする




③保育園の準備をする

保育園で必要なものを買い揃える




④子供服の整理

子供服のキャビネットを整理して
保育園に持って行くものを一箇所にまとめる




⑤スーツを買う

太って入らなくなった為
新しいスーツやインナーを新調する



⑥パパの単身赴任準備


先日駐在所勤務になる方向けの
説明会に行って来たパパ
基本家具家電は自分で揃えるらしく
短期間しか使わないので出費を抑えて準備

ただ
引越しや新生活準備の為に
一時金(約10万円)が出たり
ダメだと思っていた単身赴任手当(3万円〜)や
今のアパートの補助も出るそうで
とりあえず安心


早くマイホームを買いたいから
余分な出費は極力抑えたいのが本音です




⑦オモチャの整理


次男が生まれた時に使ってたオモチャの整理や
今までのこどもチャレンジ収納を考える





⑧家族で遊ぶ


私が復帰し、パパが単身赴任になる前に
家族でいっぱい遊ぶ

早速
今週2泊3日で長野に行く予定

あとは
年パスを使うためにレゴランドや
モンキーパークで開催するしまじろうパーク
しまじろうの映画

にも行きたいです♡



⑨お出かけ記録



育休中色々な所に行ったのに
ブログをサボっていた私…

昨年3月の天理〜USJ旅行や
昨年8月の鳥羽旅行の続き
昨年11月のハワイ旅行

そして今週の白樺高原旅行も
しっかり記録しておきたいです








全部できるか分からないけど
ズボラな私は
まずリストアップする事が重要!


頑張ります♡

{0593970E-EA26-411E-A445-8A7B0D14E2ED}

最近パズルにハマっている長男
40ピースも出来るようになりました♡